
湘南エリアに住んでいる主婦のオミです。
逗子海水浴場は、おしゃれで落ち着いた雰囲気の海の家が沢山あります。
逗子海岸海水浴場は海の家の数が多く、海上にはアスレチックを楽しめるウォーターパークもあり海を全力で楽しめる海水浴場です。
海岸でルールが定められていることもあり落ち着いた雰囲気があるので、子連れでも安心して過ごせる海水浴場の一つです。
2020年は新型コロナウィルスの影響で逗子海岸海水浴場の開設が中止となってしまいましたが、2021年は海水浴場の開設が決定しました!
※8月2日追記
緊急事態宣言の発令に伴い、8月2日から逗子海岸の海の家の開設が休止されました。
逗子海水浴場の海水浴に向かっても、海の家や更衣室、シャワーなどはありませんのでご注意ください。

いよいよ夏本番!と思っていましたが、2021年8月の逗子海水浴場の海の家は8月1日が最初で最後の開設となってしまいました。
とても残念です…。
2022年こそは逗子海水浴場で夏の海を楽しめるといいですね。
逗子海岸海水浴場とは?
「逗子海岸海水浴場」は、神奈川県逗子市にある海水浴場です。
出典:zushi-beach.jp
JR「逗子駅」からは徒歩15分くらいの場所にあります。
逗子海岸の駐車場
逗子海岸の西側の端から徒歩5分くらいの場所に「神奈川県道路公社 逗子海岸駐車場(逗子海岸ロードオアシス)」があります。
約40代ほど駐車できる駐車場で、敷地の中には売店やトイレなどもあるので、逗子海岸で海水浴をする際はここの駐車場を利用するのがおすすめです◎
シーズン中は満車で駐車できないことがよくあります。
早めに行動したり公共交通機関を使って海水浴場に向かうことをおすすめします。
富士山と江ノ島を望めるビーチ

逗子海岸からは、富士山と江ノ島が丁度重なって見えます。
海と富士山と江ノ島の共演は最高♪
天気のいい夕暮れは影富士がきれいに見えます。夕方までゆっくりして逗子海岸で過ごすのがおすすめですよ。
逗子海岸の海水浴場といえばウォーターパーク!
逗子の海水浴シーズン中は、毎年ウォーターパークが海上に出現します!
滑り台など、色々なアスレチックを海の上で体験できる海水浴場はなかなかないので必見です!!!

逗子海岸の海の家を一気にご紹介!
緊急事態宣言の発令に伴い、2021年8月2日より逗子海水浴場の開設は中止となりました。
2021年開設が途中で中止となってしまい残念ですが、2019年にはなんと約40店舗もの海の家が逗子海岸海水浴場を盛り上げたんです!
少しでも逗子海水浴場の雰囲気がわかるように、2019年の海の家情報を一部ご紹介していきます♪
参考:逗子海岸海水浴場
逗子海岸の海の家1:海男(シーマン)
逗子海岸の西側にある大きなドーム型のたたずまいが目を引く海の家「海男(シーマン)」。
BBQをはじめハンバーガーや照り焼きチキン、ステーキ丼などガッツリメニューが豊富!あっさりメニューも揃っているので、カップルや家族で入ってもみんなが満足できそうな海の家です。
逗子海岸の海の家2:ちーマン
シーマンのお隣にある、海の中にいるようなアートがお洒落な海の家「ちーマン」。
ちーマンの中にはたくさんのSNS映えスポットがあります。
2階には逗子海岸を一望できる広いテラスがあります。
夕暮れに海を見ながら待ったりするのも素敵ですね♪
逗子海岸の海の家3:ビアンキビーチハウス
イタリアの自転車ブランド「ビアンキ」が出店する海の家「ビアンキビーチハウス」はブランドカラーである青緑と白を基調とした爽やかなお店で、自転車に関連したインテリアやグッズが沢山。
料理はもちろんイタリアン!イタリアのビーチに来たような気分に浸れそうな海の家です。
逗子海岸の海の家4:TIARE
大きな熊のぬいぐるみが店番(?)をする海の家「 TIARE (ティアレ)」。
クレープやピタサンド、シーフード料理や肉料理などメニューの種類も豊富。
ゆっくりできるお座敷席もあります。
逗子海岸の海の家5:シーサイドリビング
流木ハウスのようなおしゃれな海の家「シーサイドリビング」。
こだわりの料理は「地産地消」をコンセプトに逗子、鎌倉、葉山エリアの食材を使っています。
キッズスペースもあるので、子連れのパパやママもゆっくり過ごせる海の家です◎
逗子海岸の海の家6:UMIのIE3×6
落ち着いたお洒落なカフェのような海の家「UMIのIE3×6」は、ビーチにあるお店には見えない内装がとってもおしゃれです。
ロコモコやタコライスをはじめビーチフードも豊富◎
逗子海岸の海の家7:ファミリービーチモボモガ
アジアンテイストな海の家「ファミリービーチモボモガ」はお座敷もあるのでゆっくりできます◎
BBQメニューの他にも、数量限定でブランド牛の葉山牛が食べられるメニューもあるんだとか・・・!
逗子海岸の海の家8: ハッピーゴーラッキー
南国リゾートのような雰囲気が漂う海の家「ハッピーゴーラッキー」。
ガパオライスやシーフードプレート、ラーメンなど色とりどりのフードメニューで心もお腹も満たされそう。

逗子海岸の海の家9:THE BEACH CLUB
西海岸風のお洒落な海の家「THE BEACH CLUB」は、湘南野菜やイタリアンを中心としたフードメニューが豊富です。
こだわりのスムージーも要チェック!
逗子海岸の海の家10: ヴィヴィアナリゾートクラブ
リゾート感たっぷりのおしゃれな海の家「ヴィヴィアナリゾートクラブ 」。
開放的できれいなテラスで、海を眺めながらゆっくり過ごしたいですね。

逗子海岸の海の家11:日テレRESORT@sea zoo
日本テレビの海の家「日テレRESORT@sea zoo」。
テレビ局が出店する海の家だけあり、公開生放送やテレビ取材に遭遇することもあるかも!?
逗子海岸の海の家12:ワイルドボア
店頭のブランコが可愛い「ワイルドボア」は外観も店内もとにかくおしゃれ!
白を基調とした明るいリゾートで素敵な1日を過ごせそうですね。
砂浜でのんびり過ごすのもおすすめ!
海の家でまったりするのもいいですが、砂浜にビーチマットを敷いてのんびり過ごすのもおすすめ。
テイクアウトできる海の家も多いので、海の家の店内で食べずに、自分たちのスペースにそれぞれの海の家のグルメを持ち寄って食べ比べてもいいかもしれませんね♪
※海水浴場シーズン中、砂浜での飲酒は禁止されているので注意しましょう。

子供連れでも簡単に組み立てることができるワンタッチテントはパパママの強い味方です。
でも似たような見た目の物が多く、テントが密集していると「自分の陣地」がわからなくなることも・・・。
この記事では、周りと差別化できる見た目もオシャレなワンタッチテントをご紹介していきます!
逗子海岸海水浴場の海の家の営業期間は?
2021年は7月16日(金)~9月5日(日)までが海の家の営業期間です。
逗子の海水浴場は、近隣の海水浴場が7月に入ってからオープンするのが多い中、一足早く6月から始まりまるのが特徴だったのですが、今年はコロナウィルスの関係もあり、少し遅めのオープンとなります。
※緊急事態宣言の発令に伴い、2021年8月2日より逗子海水浴場の海の家の開設は中止。
2021年は7月16日(金)~8月1日(日)までが海の家の営業期間となりました。
逗子海岸海水浴場の遊泳時間
遊泳時間は9時~17時。
遊泳時間外はライフガードがいません。
安全のために、海水浴は遊泳時間中に楽しみましょう◎
ちなみに海の家は17時以降も営業しているお店があります。
昼間は海で思いっきり遊び、ディナーを海の家で楽しむのもいいですね。
逗子海岸海水浴場の禁止事項
海水浴場にはいくつか禁止されていることがあります。
行ってからがっかりする前にあらかじめチェックしておき、気持ちよく海水浴を楽しみたいですね。
[NG!!]砂浜での飲酒
逗子海岸海水浴場では砂浜での飲酒が禁止されています。
飲酒は海の家でするようにしましょう。
[NG!!]音響機器を使って音楽を流すこと
自分でスピーカーなどを持って行って勝手に好きな音楽を聴くということは禁止されています。
スマホから音楽を流すこともやめておきましょう。
海の家ではBGMを楽しめるところもあるので、好みのBGMを流すお店でゆっくり過ごすのもおすすめ◎
[NG!!]ペットの散歩
遊泳時間帯(9:00~17:00)はペットの散歩は禁止されています。
[NG!!]BBQ
砂浜でのBBQは禁止されています。
BBQをしている海の家がありますので、BBQは海の家で楽しみましょう♪
[NG!!]喫煙
逗子海岸海水浴場には決められた場所に喫煙スペースがありますので、喫煙の際は喫煙スペースを利用するようにしましょう。
[NG!!]タトゥー・入れ墨
海岸や海の家では入れ墨・タトゥーを露出しないようにしましょう。
もしタトゥーが入っている場合は、1枚上に羽織ったりカバーなどで隠しましょう。
みんなが快適に過ごせるように、ルールを守って楽しく海水浴を楽しみましょう♪
以上、逗子海岸海水浴場の海の家情報をお伝えしました!
2021年、2年ぶりに海水浴場オープンとなった逗子海岸海水浴場でしたが、
残念ながら2021年8月2日より海の家の開設は中止となってしまいました。
2022年こそは、逗子海水浴場で夏のレジャーを楽しめることを祈るばかりです。
最新情報が入り次第更新していこうと思いますのでお楽しみに♪



