
湘南エリアに住んでいる主婦のオミです。
江の島東浜海水浴場は、隣接する西浜の海水浴場よりもまったり過ごせるので子供連れにおすすめ。海の家もたくさんあります♪
2020年は残念ながら新型コロナウィルスの影響で海水浴場は開設されませんでした。
ですが、2021年は江の島東浜海水浴場の開設が決まりました!!!
感染防止対策に気を付けながら、夏の湘南ビーチを楽しみましょう♪
江の島には二つの海水浴場がある
東浜 西浜
江の島の海水浴場は、境川や江の島大橋を境に東西に2つの海水浴場にわかれます。
東側にあるのが「江ノ島東浜海水浴場」、西側にあるのが「片瀬西浜・鵠沼海水浴場」。
江の島を正面にして左側が東浜、右側が西浜です。
藤沢市の海水浴場は若者にとても人気が高いのですが、特に若者で賑わっているのは西側の「片瀬西浜・鵠沼海水浴場」。

日本一パリピが多く集まる海水浴場なんじゃないかなって思ってます。
一方東側の「江の島東浜海水浴場」は、西浜よりも少し落ち着いた印象で、家族連れやまったり海を楽しみたいような海水浴客が多いように感じます。
西浜と東浜でずいぶん雰囲気が違うのが面白い江の島の海水浴場ですが、この記事では小さなお子様連れも遊びに行きやすい東側の 「江の島東浜海水浴場」 の海の家情報をお伝していきます。
江ノ島東浜海水浴場はどこにある?
「江ノ島東浜海水浴場」は神奈川県藤沢市にある海水浴場です。
小田急線「片瀬江の島駅」からは徒歩5分、江ノ島電鉄「江ノ島駅」からは徒歩10分くらいの場所にあります。
江ノ島東浜海水浴場 の駐車場
江ノ島東浜海水浴場付近には多くのコインパーキングがあります。
ビーチに近くて収容台数が多いのは「片瀬海岸地下駐車場」。
新江ノ島水族館すぐの場所で、東浜海水浴場までは徒歩10分くらいです。
シーズン中は満車で駐車できないことがよくあるので、早めに行動したり公共交通機関を使って海水浴場に向かうことをおすすめします。
江ノ島東浜海水浴場 の海の家を一気にご紹介!
2021年は海の家の開設が決定!!17店舗もの海の家が江の島東浜にオープン予定です。
2020年は開設されませんでしたので2年前の2019年の情報も踏まえつつ、2021年にオープン予定の海の家情を一部ご紹介していきます♪
※新たな情報がわかり次第更新します。
ちょっとヨットビーチハウス
出典:https://www.chotto-yacht.com/about/beachhouse/
江ノ島でサーフィン、ヨット、サップヨガなどのマリンスポーツのスクールなどの運営をしている「ちょっとヨットビーチハウス」 の海の家です。
海の家では珍しいマリンスポーツの体験をすることもできます。
2019年は海外リゾートのようなプールが併設されたお洒落な空間でした。

笹岡亭
江ノ島東浜でトップクラス広さを誇るのが「笹岡亭」。
昔ながらのお座敷もあるので、ゆっくり過ごせること間違いなし◎
駐車場の予約もでき、車で海水浴に行く場合に心強い存在です。
2019年は敷地内に子供用のプールもあり、海デビュー間もない小さなお子様も安心して遊べる海の家でした。
ビーチハウススイッチ
リゾート気分を味わえる「ビーチハウススイッチ」。
2019年はタイ料理や、タイのプレミアムビールであるシンハービールで常夏気分を盛り上げました♪
かもめ&ボサノバ
フラミンゴのようなピンクを基調とした可愛らしい海の家「かもめ&ボサノバ」。
2019年は本格的なタイ料理をはじめとした南国料理を楽しめました。
J:COMシーサイドスタジオ
J:COMで放送される番組の公開収録や生放送、音楽の生演奏ライブなど、江ノ島東浜を盛り上げるべく様々な情報を発信する海の家「J:COMシーサイドスタジオ」。
2019年は江ノ島発の人気フレンチトースト専門店「ロンカフェ」とコラボした海の家を出店していました。
ちびっこBEACH SAVERパーク
海の家ではありませんが、ビーチには子供が遊べるアスレチック「ちびっこBEACH SAVERパーク」があります。ビーチに落ちているごみを拾って、海と環境のとを少しだけお勉強すれば無料であそぶことができます。
海で遊ぶのにお子様が飽きても、楽しめる場所があるのは子供にも親にとっても嬉しいですね。
砂浜でのんびり過ごすのもおすすめ!
海の家でまったりするのもいいですが、砂浜にビーチマットを敷いてのんびり過ごすのもおすすめ。
テイクアウトできる海の家も多いので、海の家の店内で食べずに、自分たちのスペースにそれぞれの海の家のグルメを持ち寄って食べ比べてもいいかもしれませんね♪

子供連れでも簡単に組み立てることができるワンタッチテントはパパママの強い味方です。
でも似たような見た目の物が多く、テントが密集していると「自分の陣地」がわからなくなることも・・・。
この記事では、周りと差別化できる見た目もオシャレなワンタッチテントをご紹介していきます!
江ノ島東浜海水浴場の海の家の営業期間は?
2021年は7月3日(土)~9月3日(金)までが江ノ島東浜海水浴場の海の家の営業期間です。
また2021年は東京オリンピックも開催。
東浜の目の前にある「江ノ島のヨットハーバー」がセーリング競技の会場ですので、運がよければビーチからセーリング競技を見ることができるかもしれませんよ!
江ノ島東浜海水浴場の遊泳時間
遊泳時間は9時~17時。
遊泳時間外はライフガードがいません。
安全のために、海水浴は遊泳時間中に楽しみましょう◎
ちなみに海の家は17時以降も営業しているお店があります。
昼間は海で思いっきり遊び、 江ノ島のシーキャンドルのライトアップを眺めながら海の家でディナーやBBQを楽しむのもいいですね。
江ノ島東浜海水浴場のルール
海水浴場にはいくつかルールがあります。
あらかじめチェックしておき、気持ちよく海水浴を楽しみたいですね。
ビーチでは海の家以外で飲酒禁止
2019年まではビーチでの飲酒は可能でしたが、感染予防のため2021年は海の家以外での飲酒は禁止です。
また、海の家での飲酒の場合も、お酌や回し飲みは禁止されています。
ルールを守って適度に楽しみましょう。
※2021年8月2日追記
8月2日からの緊急事態宣言の発令に伴い、海の家でのアルコールの提供が終日停止となりました。
2021年8月2日~8月31日まで、ビーチでも海の家でもお酒を楽しむことはできません。
音を流す場合はボリュームに配慮
ビーチで音楽などを楽しむことは可能ですが、他人に迷惑が掛からないよう音量に気を付けましょう。
BBQ禁止
ビーチで火気を使用した調理は禁止されています。
BBQをしている海の家がありますので、BBQは海の家で楽しみましょう♪
タトゥー・入れ墨はの露出は控える
他人が畏怖するようなタトゥーや入れ墨は露出しないように配慮しましょう。
もしタトゥーが入っている場合は、1枚上に羽織ったりカバーなどで隠すと安心です。
みんなが快適に過ごせるように、ルールを守って楽しく海水浴を楽しみましょう♪
以上、江ノ島東浜海水浴場の海の家情報をお伝えしました!
2年ぶりの海水浴場オープンが決まった江ノ島東浜海水浴場。
感染対策などもあり例年とは少し雰囲気の違った海水浴になるかもしれませんが、夏のレジャーを楽しみましょう♪
最新情報が入り次第更新していこうと思いますのでお楽しみに♪


