
湘南エリアに住んでいる主婦のオミです。
2019年の由比ガ浜の海水浴場は、おしゃれで素敵な海の家が沢山ありました!
由比ガ浜海水浴場は、最先端なお洒落な海の家から、昔ながらの落ち着いた海の家までいろいろな海の家が立ち並びます。
お店によってフードメニューもいろいろなので、海水浴場のなかで和洋折衷いろいろなグルメを楽しめるのが楽しみの一つ。
2020年は新型コロナウィルスの影響で比ガ浜海岸海水浴場の開設が中止。
そして、2021年も由比ガ浜海岸海水浴場の開設が中止となってしまいました。
楽しみにしていたのですが、とても残念です。
今年の夏は由比ガ浜の海水浴場に行っても海の家は出店されていませんのでご注意くださいね。
でも、少しでも海水浴場&海の家の雰囲気を味わえればと思い、2019年の由比ガ浜海水浴場の海の家情報をまとめているのでお付き合いいただければ嬉しいです。
- 由比ガ浜海水浴場とは?
- 由比ガ浜の海の家を一気にご紹介!
- 由比ガ浜の海の家一覧
- 由比ガ浜の海の家1:パパイヤ
- 由比ガ浜の海の家2:ESPRIT BEACH
- 由比ガ浜の海の家3:鎌倉BBQ倶楽部
- 由比ガ浜の海の家4:To the sea for Yuigahama Beach
- 由比ガ浜の海の家5:nanana Marina
- 由比ガ浜の海の家6:sunny cafe
- 由比ガ浜の海の家7:タイ村
- 由比ガ浜の海の家8:AMUSE SEASIDE CAFE~浜唄~
- 由比ガ浜の海の家9:鎌倉茶屋
- 由比ガ浜の海の家10:AONOVA
- 由比ガ浜の海の家11:熊沢売店スイムウェアショップ
- 由比ガ浜の海の家12:リクナビBEACH CAFE at Quick Silver
- 由比ガ浜の海の家13:スペーシーのGood SPOT
- 由比ガ浜の海の14:SANCTUARY BEACH LOUNGE
- 由比ガ浜の海の家15:KANSAI COLLECTION Beach House
- 由比ガ浜の海の家16:KONISHI SANDALS
- 由比ガ浜の海の家17:かまくら横丁
- 由比ガ浜の海の家18:BELTA 海の家
- 由比ガ浜の海の家19:MALIBU BEACH BAR
- 砂浜でのんびり過ごすのもおすすめ!
- 由比ガ浜海水浴場の海の家の営業期間は?
- 由比ガ浜海水浴場の遊泳時間
- 由比ガ浜海水浴場の禁止事項
由比ガ浜海水浴場とは?
「由比ガ浜海水浴場」は神奈川県鎌倉市にある海水浴場です。

JR「鎌倉駅」からは徒歩20分くらい。
江ノ電「由比ヶ浜駅」からは徒歩6分ほどの場所にあります。
由比ガ浜の駐車場
由比ガ浜は、海岸沿いの地下に「由比ガ浜地下駐車場」があります。
約200台が駐車できる駐車場で、トイレやシャワーも付いているので由比ガ浜海水浴場に車で来るときはここの駐車場がおすすめです◎

シーズン中は満車で駐車できないことがよくあります。
早めに行動したり公共交通機関を使って海水浴場に向かうことをおすすめします。
由比ガ浜の海の家を一気にご紹介!
2019年に由比ガ浜海水浴場を盛り上げた海の家はなんと19店舗!
毎年お洒落な海の家が揃う由比ガ浜は、2019年も素敵な海の家が勢ぞろいでした!!
2020年、2021年は由比ガ浜海水浴場の開設が中止となってしまいました。
由比ガ浜の海の家一覧
- パパイヤ
- ESPRIT BEACH
- 鎌倉BBQ倶楽部
- To the sea for Yuigahama Beach
- nanana Marina
- sunny cafe
- タイ村
- AMUSE SEASIDE CAFE~浜唄~
- 鎌倉茶屋
- ANOVA
- 熊沢売店スイムウェアショップ
- リクナビBEACH CAFE at Quick Silver
- スペーシーのGood SPOT
- SANCTUARY BEACH LOUNGE
- KANSAI COLLECTION Beach House
- KONISHI SANDALS
- かまくら横丁
- BELTA 海の家
- MALIBU BEACH BAR
由比ガ浜の海の家1:パパイヤ
昔ながらの海の家という雰囲気の「パパイヤ」。
ラーメンやカレーライス、おつまみなどフードメニューも豊富。
こちらの海の家ではBBQもできちゃいます。
由比ガ浜の海の家2:ESPRIT BEACH

ピザやパスタのイタリアンや、BBQを楽しめるのが「ESPRIT BEACH」。
ソファ席やおしゃれなハンギングチェアなんかもあります。
由比ガ浜の海の家3:鎌倉BBQ倶楽部

東京都杉並区で焼肉店を運営する肉職人がプロデュースしているのが「鎌倉BBQ倶楽部」。
肉のプロが厳選した肉を、解放感のある海で食べられるなんて最高ですね!
子どもが遊べるキッズスペースや、かき氷なんかもあるのでお子様連れでも楽しく過ごせそうな海の家です♪
※撮影したのはオープン前だったので外装や見た目が変わっている可能性があります。
由比ガ浜の海の家4:To the sea for Yuigahama Beach
ホワイトとグリーンホワイトとグリーンがおしゃれな佇まいの海の家「To the sea for Yuigahama Beach」。
ブランコやソファなどもあり、スムージーやメニューもお洒落なのでSNS映えすること間違いなしです♡
由比ガ浜の海の家5:nanana Marina
テレビ東京が出店する「nanana Marina」。
テレビ東京のマスコットキャラクターである「ナナナ」の看板が目印です!!
由比ガ浜の海の家6:sunny cafe

「日本一お洒落な海の家」がコンセプトになっているお洒落な海の家が「sunny cafe」。
店内には植物がたくさん飾られていてとにかくお洒落。砂浜のオアシスのようです。
食べ物はカレーやおつまみがメイン。BBQも可能。
寝転べるスペースもあるので、疲れをとるためにひと眠りもできそうですね。
由比ガ浜の海の家7:タイ村
タイの屋台街に来たような雰囲気漂う海の家が「タイ村」。複数のお店が入り、フードコートのよう。
タイ料理だけではなく、ラーメンやおつまみなどとにかく食べ物の種類が豊富です!
由比ガ浜の海の家8:AMUSE SEASIDE CAFE~浜唄~

芸能事務所のアミューズが出店する海の家が「AMUSE SEASIDE CAFE~浜唄~」。
BEGINの比嘉栄昇さんが監修をしており、音楽イベントも開催されるのだとか。
ステーキや沖縄料理、イタリアンやタイ料理などフードメニューも豊富。
海の家でまったりごはんを食べながら、海にぴったりな音楽を聴くのもいいですね♪
由比ガ浜の海の家9:鎌倉茶屋
昔ながらの海の家といった雰囲気の「鎌倉茶屋」。テーブル席がたくさんありお座敷に上がってのんびり過ごせます。
フードメニューが豊富で、価格は他の海の家よりも少し良心的な印象。
節約して海の家で過ごしたい層には使いやすいと思います。
由比ガ浜の海の家10:AONOVA
木と白を基調としたナチュラルな雰囲気の海の家「AONOVA」。
由比ガ浜の海の家11:熊沢売店スイムウェアショップ

水着や浮き輪などを主に販売している、昔ながらの売店「熊沢売店スイムウェアショップ」。
「水着を忘れてしまった!」という時に助かりますね♪
由比ガ浜の海の家12:リクナビBEACH CAFE at Quick Silver

リクナビでおなじみのリクルートが出店する「リクナビBEACH CAFE at Quick Silver」。
リクナビのアプリをダウンロードして、スマホ画面と身分証明書を見せると、最大3000円分の飲食券がもらえるそうです!若者必見ですね!
由比ガ浜の海の家13:スペーシーのGood SPOT
「スペーシーのGood SPOT」の情報は調査中です。
由比ガ浜の海の14:SANCTUARY BEACH LOUNGE

白を基調とした可愛らしい海の家「SANCTUARY BEACH LOUNGE」。
BBQエリアと、テーブルエリア、ブランコエリアと3つのエリアがあります。ブランコエリアはとっても楽しそう♪
店内はとってもおしゃれで女性向けな印象ですが、ステーキやプレートメニューもあり、男性もガッツリ食べられるメニューが豊富なのでカップルも入りやすそうです◎
由比ガ浜の海の家15:KANSAI COLLECTION Beach House
日本最大級のファッションイベントである関西コレクションの海の家「KANSAI COLLECTION Beach House」。
ドリンク&フードメニューも豊富です!
モデルさんやインフルエンサーが来店することがあったりして・・・・?
由比ガ浜の海の家16:KONISHI SANDALS
「KONISHI SANDALS」の情報は調査中です。
由比ガ浜の海の家17:かまくら横丁
フードコート式になっているコンテナハウス「かまくら横丁」。
イタリアン、タコス、たこ焼き、ジンギスカン、焼き肉、ケバブ、お好み焼き、クレープなどいろいろなフードが楽しめます♪
由比ガ浜の海の家18:BELTA 海の家

ピンクが映える「BELTA 海の家」は、鎌倉駅から歩いてビーチに入ると最初に目に入る海の家です。
見た目は可愛らしいですが、フードメニューはBBQ、丼もの、肉のプレートなどガッツリ系が豊富なので男性も満足できそう。パウダールームもあるので女子には嬉しいですね。
カップルにおすすめの海の家です。
由比ガ浜の海の家19:MALIBU BEACH BAR
「MALIBU BEACH BAR」は南国っぽくてとてもかわいい海の家です。
他の海の家よりも海寄りに立っているので、海が近い!
メニューはドリンクが中心です。海を眺めながらお酒を飲むのも最高ですね。
砂浜でのんびり過ごすのもおすすめ!
海の家でまったりするのもいいですが、砂浜にビーチマットを敷いてのんびり過ごすのもおすすめ。
テイクアウトできる海の家も多いので、海の家の店内で食べずに、自分たちのスペースにそれぞれの海の家のグルメを持ち寄って食べ比べてもいいかもしれませんね♪
※海水浴場シーズン中、砂浜での飲酒は禁止されているので注意しましょう。

子供連れでも簡単に組み立てることができるワンタッチテントはパパママの強い味方です。
でも似たような見た目の物が多く、テントが密集していると「自分の陣地」がわからなくなることも・・・。
この記事では、周りと差別化できる見た目もオシャレなワンタッチテントをご紹介していきます!
由比ガ浜海水浴場の海の家の営業期間は?
2019年は7月1日〜8月31日までが海の家の営業期間でした。
例年通りであれば、2020年も7月1日~8月31日までが海の家の営業期間になるのではないかと予想していましたが、2020年、2021年と2年連続で由比ガ浜海水浴場は開設されないこととなりました。残念です。
2022年こそはどうか・・・。2022年に期待しましょう。
由比ガ浜海水浴場の遊泳時間
遊泳時間は9時~17時。
遊泳時間外はライフガードがいません。
安全のために、海水浴は遊泳時間中に楽しみましょう◎
ちなみに海の家は17時以降も営業しているお店がほとんどです。
20時30分までの入店が必要ですが、22時くらいまで営業しているお店もあるので、昼間は海で思いっきり遊び、ディナーを海の家で楽しむのもいいですね。
由比ガ浜海水浴場の禁止事項
海水浴場にはいくつか禁止されていることがあります。
行ってからがっかりする前にあらかじめチェックしておき、気持ちよく海水浴を楽しみたいですね。
参考:鎌倉市海水浴場のマナーの向上に関する条例
参考:由比ガ浜.com
[NG!!]砂浜での飲酒
由比ガ浜海水浴場では砂浜での飲酒が禁止されています。
飲酒は海の家でするようにしましょう。
[NG!!]音響機器を使って音楽を流すこと
自分でスピーカーなどを持って行って勝手に好きな音楽を聴くということは禁止されています。
スマホから音楽を流すこともやめておきましょう。
[NG!!]ペットの散歩
遊泳時間帯(9:00~17:00)はペットの散歩は禁止されています。
[NG!!]BBQ
砂浜でのBBQは禁止されています。
BBQをしている海の家がありますので、BBQは海の家で楽しみましょう♪
[NG!!]喫煙
由比ガ浜海水浴場には決められた場所に喫煙スペースがありますので、喫煙の際は喫煙スペースを利用するようにしましょう。
[NG!!]タトゥー・入れ墨
250平方センチメートルを超えるタトゥー・入れ墨がある場合は、砂浜や海の家では着衣したりカバーなどで隠したりするようにしましょう。
以上、由比ガ浜海水浴場の海の家情報をお伝えしました!
2021年も由比ガ浜の海の家は開設されませんが、2022年に期待したいと思います!
最新情報が入り次第更新していこうと思いますのでお楽しみに♪



