
ukaウカの人気スカルプブラシ「ケンザン」には硬さのバリエーションがありますが、どの硬さがおすすめなのでしょうか?
この記事ではukaウカのスカルプブラシ「ケンザン」を使って3年目の主婦オミが、ケンザンのおすすめの硬さや、ケンザンの何が良いのか、効果や使ってみて感じていることなどを詳しくまとめてご紹介します!
ukaウカのスカルプブラシを買おうか悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。
ukaウカのスカルプブラシ「ケンザン」とは?
ukaウカのスカルプブラシ「ケンザン」はその名の通り、生け花で使う剣山のような形状をしているのが特徴の、頭皮ケアのためのシリコンブラシです。

ブラシの先は尖っていますが、肌当たりの良いシリコン素材のため頭皮を傷つけることなく頭皮ケアが可能。
シャンプーの時に指の代わりにケンザンブラシを使って洗髪すれば、マッサージ効果によってスッキリとした爽快感を味わえます。
グリグリしたり

グイーッと押し当てたり

下から頭頂に向かって引き上げたり

シンプルな動かし方でもかなり気持ちがいいんです。

硬くなった頭皮のコリなどもスッキリ!
頭が軽くなりますよ♪
ukaウカ「ケンザン」はスカルプブラシ以外にもいろいろな使い方ができる
さらにukaウカのケンザンは、スカルプブラシ以外の使い方ができるのも魅力です。
ブラシの先でツボ押しのようなケアもできるので、疲れやコリが気になるときなどのリフレッシュアイテムとしても使えます。
首や肩のマッサージ

ukaウカのケンザンは、首や肩をマッサージする時にも使えます◎
ケンザンの突起がイタ気持ち良い♪
手に収まる丁度良いサイズなので、デスクワーク中などに「肩が凝ったなぁ」と感じた時にもサッと手に取って手軽にマッサージできて便利ですよ。
脚のむくみケア

オイルを塗ってケンザンブラシを滑らせれば、むくみが気になる足のケアもできます。
足首から上に向かって滑らせるように動かすだけでOK。素手でやるよりも力いらずで手も疲れません。
手軽にスッキリとむくみのない脚を目指せます。
足裏のツボ押し

ukaウカのケンザンブラシは、なんと足裏にまで使えてしまいます。
足裏にはいくつものツボがあるといわれていますが、複数の突起でいい感じに足つぼを刺激できるので心地いい。
バスタイムでお風呂に浸かっている時などにやると最高に気持ちがいいですよ。

スカルプブラシとしてだけでなく、色々な使い方ができるのもukaウカのケンザンの魅力。
シンプルな見た目ですは、ポテンシャルは高いです!
▼ukaウカのスカルプブラシ「ケンザン」をネットで探すならこちら♪

ukaウカのスカルプブラシの魅力~実際に使っていて感じること~
ここで実際に3年間使って感じたukaウカのケンザンの魅力をお伝えしたいと思います。
とにかく扱いやすい

ukaウカのケンザンはとにかく扱いやすいです。
蝶々のような形をしているのですが、この形がめちゃくちゃ握りやすい。
手のひらサイズで自然にフィットして持てるので、使う時も余計な力をかけずに扱うことができます。
力を入れなくてもケンザンの先でしっかり頭皮に圧をかけられますし、力の強弱も自分の感覚で調整しやすいので好みのマッサージができるのが本当に最高です。
そしてコンパクトで、ケンザンの先が尖っているので「ココ!」というところを集中マッサージできる小回りの良さもあります。
お手入れの手間も掛からず、シンプルにシリコンだけでできているので濡れたままお風呂場に放置していてもOKなのも嬉しいです。

扱いやすかったからこそ3年間飽きずに使い続けられているんだと思います!
シャンプー時の気持ち良さがレベル違いになる

私は主にシャンプーの時にukaウカのケンザンブラシを使っているのですが、これを使うと使わないとでは洗い上りの気持ち良さが全然違います。
美容室のシャンプーって気持ちいいですよね。ukaウカのケンザンブラシを使うとそれに似たような爽快感を味わえます。
頭も気持ちもスッキリするので1日の終わりのバスタイムには欠かせません。

特に頭皮が凝り固まってしまってい頭が重い時は、ケンザンブラシが無いと無理…!
低気圧で頭が重い日なんかも頼りになりますよ◎
コスパがいい!

ukaウカのケンザンブラシは現在定価2,420円(税込)します。
買う前は「たかがスカルプブラシが2000円もするの?」と思っていましたが、実際に買ってみたらコスパ最高でした!
毎日のバスタイムの満足度を高めてくれますし、機械ではないのでメンテナンスの手間や故障の心配もなく3年間使ってもいまだ現役。
(ちょっとケンザンの先が丸くなった箇所もあるけど、使用感的には問題なし)

確実にお値段以上の満足感を得られています!
最初買うか買わないか悩んでましたけど、買って大正解でした!!
▼ukaウカのスカルプブラシ「ケンザン」をネットで探すならこちら♪

ukaウカ ケンザンの硬さのおすすめは?どれがいい?
そんなukaウカのケンザンですが、硬さ別でバリエーションが4つあります。
どの硬さが良いのか悩んでしまいますよね。
というわけでukaウカのケンザンの硬さのおすすめをまとめてみたのでどれがいいか参考にしてみてください。
ukaウカ ケンザンの硬さの種類と違い
ukaウカのケンザンの硬さは4種類あります。
硬さによって使用感や色が違うので、自分の好みに照らし合わせながらチェックしてみてください。
ケンザン
出典:rakuten.co.jp
スタンダードなのが黒の「ケンザン」。
程よい硬さと柔らかさがあり、一番の定番人気です。
迷ったらとりあえずスタンダードな「ケンザン」を選ぶのもおすすめ。
・一番人気!スタンダード
・硬すぎるのも柔らかすぎるのも不安…な人におすすめ
▼ukaウカのスカルプブラシ「ケンザン」をネットで探すならこちら♪

ケンザン バリカタ
出典:rakuten.co.jp
一番硬いのが「ケンザン バリカタ」。深緑色です。
しなやかさの中にもしっかりとした張りと硬さがあり、弱い力でもがっつりマッサージできます。
強めのマッサージや、美容室などでも強めのシャンプーが好みの方におすすめ。
・少ない力でしっかりポイントマッサージできる
・強めのマッサージが好きな人におすすめ
▼ukaウカのスカルプブラシ「ケンザン バリカタ」をネットで探すならこちら♪

ケンザン ソフト
出典:rakuten.co.jp
一番柔らかい「ケンザン ソフト」。
ピンク色の可愛らしいカラーです。
張り感はあまりなく、剣先が一番しなやかに曲がるので優しめのマッサージが好きな方や、乾いた頭皮のマッサージにもおすすめ。
・乾いた頭皮でもマッサージしやすい
・優しいマッサージが好きな人におすすめ
▼ukaウカのスカルプブラシ「ケンザン ソフト」をネットで探すならこちら♪

ケンザン ミディアム
出典:rakuten.co.jp
「ケンザン」と「ケンザン ソフト」の中間の硬さなのが「ミディアム」です。
ミディアムはukaの各店舗などの限定カラーで展開しています。
コレクションしたくなる可愛らしいカラーバリエーションですが、店舗限定なのでなかなかお目にかかる機会が少ないシリーズです。
・カラー展開が豊富(店舗毎のカラー)
・やや優しめの程よい硬さ
▼ukaウカのスカルプブラシ「ケンザン ミディアム」をネットで探すならこちら♪

個人的には「バリカタ」がおすすめ

4種類もありどれがいいか悩んでしまいがちなukaウカのスカルプブラシですが、個人的には「ケンザン バリカタ」をおすすめしたいです!

店頭で試しながらスタンダードな「ケンザン」と悩みに悩みんだんですが「ケンザン バリカタ」を選んで大正解でした◎
バリカタのおすすめポイント
少ない力でもしっかりツボ押しできる
バリカタは一番硬さがある分、ハリもあるので少ない力でもしっかりとマッサージ効果を感じられます。
ケンザンブラシの先のピンポイントな圧も一番感じられるので、ツボを押されている感覚がすごい。

また一番硬いですが、それでもシリコンならではのしなやかな柔らかさはあるので「痛い!」とはならないので使いやすいです。
使い始めた最初だけ「結構強いな!」と思いましたが、毎日マッサージしているうちにすっかり心地よい刺激の虜になってしまいました♡
表面だけでなく、頭皮の内側まで指圧が届いているような深いマッサージ(?)を受けている気分になれて、自分の指だけではできない強めのマッサージができるのが最高に嬉しい♪

バリカタだからこその指圧感!!
マッサージや美容室のシャンプーで強めが好きな人は「バリカタ」を選ぶと満足感が高いと思いますよ◎
▼ukaウカのスカルプブラシ「ケンザン バリカタ」をネットで探すならこちら♪

ukaウカのケンザンはどこで買える?
ukaのケンザンは実店舗で取り扱っているお店があまり多くないんですよね…。
だからなかなか取扱い店舗を見つけるのって難しい…。

ukaウカはネットで買うのが一番簡単です!
▼ukaウカのスカルプブラシ「ケンザン」をネットで探すならこちら♪

しかし「実際にukaの実物の硬さを確認して選びたい!」という場合は、実店舗に足を運びましょう。
ukaウカの貴重な実店舗はこちら。
それ以外で、日本全国に50店舗以上ある「コスメキッチン」でもukaウカのスカルプブラシを取扱っています。
※お店の在庫状況によるので不安な場合は事前に問い合わせると安心です。
コスメキッチンの方がいろんな所にあるので足を運びやすいですよ。
またコスメキッチン以外でも、コスメ系のセレクトショップなどでも取り扱っていることもあるので、ショッピングなどお出かけした際にアンテナを張っておくと見つけやすいかもしれませんね。

ukaウカのケンザンの硬さの違いや、どれがいいかおすすめの硬さなどについてお届けしました!
ukaウカのケンザンは家に1つあるだけで安心感が違います。
私はデスクワークでパソコン作業をしている時間が長く、頭皮や首・肩のコリに悩まされていましたが、ukaウカのスカルプブラシ「ケンザン」を使って、頭皮のコリと上手に向き合えるようになりました。
毎日のバスタイムや、ちょっとした空き時間でのマッサージでスッキリリフレッシュできています♪
ぜひあなたも好みの硬さのウカブラシを見つけてみてくださいね。
▼ukaウカのスカルプブラシ「ケンザン」をネットで探すならこちら♪

この記事でご紹介したukaウカのケンザンの硬さ一覧
ケンザン | ケンザン バリカタ | ケンザン ソフト | ケンザン ミディアム |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |