
こんにちは!年を重ねるにつれて太ももが太くなってからというもの、太ももの太さをごまかすことに必死な30代主婦のオミです。
この記事では、太い太ももを細く見せるためのコーディネートのコツなどをご紹介しています。
私は産後に体型が崩れ始め、年々脚の太さが気になるようになってきました。
特に太ももは引き締まってもいないし、セルライトだらけ。
だらしなくどんどん太っていく一方です。
はぁ。痩せたい・・・。
と言ったところで、ストイックにダイエットしているわけではないので痩せられないのが現実。
で、身についたのが「太ももを細く見せる着こなし」です。
根本的に太ももを細くするわけでなないですが、着こなし方によって太ももの太さをごまかすことができるんですよね。
同じように悩んでいる方もいるかと思いますので、私がこれまで身に着けてきた「太ももを細く見せる」テクニックを紹介しようと思います!
参考にしていただければ嬉しいです。
太ももは錯覚で太さをごまかせる!着こなしテクニック4選
色による心理効果で太ももを細く見せる!
色には太く見える「膨張色」と細く見える「収縮色」があります。
膨張色は白や白よりの明るい色、赤など発色がよく目を引く色のことを指し、
収縮色は黒や黒寄りの暗い色、落ち着いた色を指します。


その名の通り、膨張色はそのものが「膨張」して見えるため太く見えてしまうことがあります。
逆に収縮色は「収縮」して見えるため細く見せることができるのです。

比較的タイトなボトムスを履くときは、できるだけ収縮色のボトムスを選ぶと、太もも含め、脚全体の太さがカバーされるのでおすすめですよ。
タイトめなパンツもブラックで細見え。
トップスに膨張色を合わせたりビッグサイズを合わせると、さらにギャップができるので脚が細く見えます!
アモーダル補完で太ももを細く見せる!
「アモーダル補完」とは、対象物の一部が隠れて見えていなくても、見えていない部分を脳が補って全体像を認識するという視覚機能です。
対象物の見えている部分を「細い部分」にすることで、隠れている部分も「細いはず」と錯覚させることができ、太ももの太さをごまかすことができちゃいます。

(右)細い部分が見えていると、隠れている部分も細く見える
今思えば、私が若かりし頃に流行したミニスカートとルーズソックスの組み合わせも、アモーダル補完により太く見えてしまう着こなしだったようですね・・・。
もう一世代前のスケバンのような着こなしは細見えだったようですね。
話がそれましたが、足首などの細い部分だけ出すことを意識すると簡単に実現することができます。
アイテムはロングスカートや、ワイドパンツが効果的。
足首などの細い部分とボトムス幅のギャップが生まれるのでより細く見えます!
華奢な足首が少し見えているだけで細見え。
プリーツスカートやフレアスカートなど、裾に向かって広がっているスカートを選ぶとより効果を発揮します。
ワイドパンツは気になる太ももラインもカバーできるので一石二鳥!
まだまだ流行継続中なので積極的に取り入れていきたいですね◎
フィック錯視で太ももを細く見せる!

横線と縦線は同じ長さなのに、縦線の方が長く見えるのが「フィック錯視」です。
この錯覚を活用することで、太ももの太さをごまかすことができます。

縦のラインを意図的に作ることで、縦長に見えるようになります。
太ももをカバーできるロング丈のアウターや羽織りものなどを合わせるとより効果的です。
Tシャツにパンツという定番コーデにロングカーディガンを羽織るだけで、簡単に縦長ラインを作ることができます♪
気になる太ももをすっぽり隠してくれる丈があれば、太ももカバーはバッチリです◎
ロング丈のアウターは、パンツ・スカート・ワンピースなど、なんにでも合わせやすく、簡単に縦長ラインを作ることができる優秀アイテムです。
太ももから視線を逸らして細く見せる!
太ももから離れた場所に視線を引き付けることで、太ももの太さから注目を逸らすことができます。

ストールや帽子などで、顔周りの方に視線を集中させたり、ボトムスをハイウエストにすることで、太ももへの視線を逸らすことができます。
ストールを巻くことで、ストールの辺りに視線が移ります。
落ち着いた色のボトムスを選ぶと、よりストールが際立つようになりますよ◎
ハイウエストは、上半身に視線を逸らすだけではなく、脚長効果もあるのは嬉しいですね♪
柄物のトップスで視線を上半身にそらすのも有効です!
この時もボトムスは落ち着いた色を選ぶのがおすすめです。
以上、錯覚で太ももの太さをカバーするテクニックをご紹介しました!
根本的に太ももを細くしたいときは
今回、着こなしで細く見えるテクニックはわかったけれど、やっぱり根本的に細くなりたいという方もいらっしゃると思います。
そんなとき、何を頼りにしますか?ジム?エステ?
でもジムやエステって予約をしたり通うのが大変だったりするんですよね・・・。

できれば好きな時に自分磨きしたい!!!
そんな時に思い浮かぶのはダイエットサプリだったり、自宅でのエクササイズやトレーニング。
ここでおすすめしたいのが「BBB(トリプルビー) 」です。

BBB(トリプルビー) はクロスフィットトレーナーでモデルのAYAさんが監修した注目のHMBサプリメント。
HMBとは?
HMBは筋力サポートをしてくれる成分で、自宅でのエクササイズやトレーニングを、より効果的にする期待ができる成分です。
HMBの他にもボディメイクやダイエット、美容を応援してくれる女性に嬉しい成分が豊富に入っているのも魅力。
そしてなんといっても、購入特典でAYAさんが指導する「AYAトレ」のトレーニングDVDがついてくるのが最高にありがたい・・・!!!
実際にどう体を動かせば効果的なのかわからなくても丁寧な解説があるので気軽に取り組めます。

AYAさんの説明もわかりやすいので、トレーニングど素人の私でもやりやすかったです。
今の体型をどうにかしたいと思っているなら、BBB(トリプルビー)
でダイエットを始めてみるのもいいかもしれませんね。
実際に私がBBB(トリプルビー)
を試してみた感想をこちらの記事で書き綴っているので、興味があれば読んでみてください。
偽りなしのビフォーアフター画像も掲載しています!

AYAさんのおかげでかなり体がシェイプされてきました♪
他にも体型カバーの着こなしやファッションテクニックをご紹介していますので、こちらもご覧になってみてください。


