OOFOSウーフォスは痛い?女性のサイズ感は?実際に履いた口コミレビュー

ファッション
[PR]本サイトはプロモーションが含まれています

この記事を書いた人

化粧品検定1級 コスメコンシェルジュ資格
今よりもきれいに♡を目指して自分を高めながら情報発信していきます!
スポンサーリンク
オミ
オミ

近年リカバリーサンダルで注目を集める「OOFOSウーフォス」は快適な履き心地が人気の理由のひとつ。
この記事ではそんなOOFOSウーフォスのリカバリーサンダルを実際に履いてみた履き心地や、女性目線でのサイズ感などについてお届けします!
痛いのか、痛くないのかなども参考にしていただければ嬉しいです!

スポンサーリンク

OOFOSウーフォスのサンダルって何がいいの?

OOFOSウーフォス」はアメリカ生まれのリカバリーシューズブランド。
足裏への衝撃を吸収して負荷を軽減する特許技術が用いられており、疲れた足などの回復をサポートしてくれる快適な履き心地が魅力です。

またシンプルなデザインのため、男性・女性問わず、カジュアルからきれいめまで様々なスタイルにも合わせやすい汎用性の高さもあります。

出典:rakuten.co.jp

カジュアルなスタイルにすんなりマッチします。
ウーフォスのサンダルは、リラックス感のある夏の楽ちんコーデにもってこいです。

出典:rakuten.co.jp

ロングスカートとの相性も抜群。
スポーティーでカジュアルなイメージのあるウーフォスですが、黒をメインにスタイリングすることでカジュアルすぎないクールな雰囲気になります。

出典:rakuten.co.jp

シャツを合わせたきれいめスタイルにも◎
ウーフォスのサンダルを合わせることで、かっちりしすぎない程よいこなれ感が生まれます。

オミ
オミ

運動をした後の疲労をリカバリーするために履くだけでなく、どんなスタイルにも合わせやすくて疲れにくい履き心地なので普段使いのサンダルとして履くのもおすすめ!

OOFOSウーフォスの人気サンダルは?

ウーフォスは様々なリカバリーシューズを展開していますが、特に2種類のサンダルが定番人気

OOriginalウーオリジナル

出典:rakuten.co.jp

OOriginal」は定番人気のトングサンダルです。
鼻緒の部分までシームレスな一体型になっているスタイリッシュなデザイン。

厚みのあるフォルムが今っぽいですね。
スッキリとしたスポーティーな足元を演出してくれます。

▼OOFOSウーフォスの人気サンダルOOriginal をネットで探すならこちら♪

  

OOahhウーアー

出典:rakuten.co.jp

OOahh」は定番人気のシャワーサンダルです。
OOriginalよりもリラックス感のある雰囲気が印象的

トングサンダルのように鼻緒が無いので、靴下のままでもサッと履きやすいのが魅力です。
カラーソックスなどを合わせて足元のおしゃれを楽しむのもおすすめ

▼OOFOSウーフォスのOOahhサンダルをネットで探すならこちら♪

 

定番人気の「OOriginal」と「OOahh」は、どちらもシンプルなデザインですが雰囲気がガラッと変わります。
デザインの好みや、履きたいシチュエーションなどにあわせて選びましょう♪

オミ
オミ

私はビーチサンダル代わりや、トングサンダルのスッキリとした雰囲気で履きたい気分だったので「OOriginalウーオリジナル」を購入しました!

色はどんな洋服の色にも合わせやすい「ブラック」です♪

スポンサーリンク

OOFOSウーフォスのサンダルの履き心地は?痛い?痛くない?

というわけで、ウーフォスのトングサンダル「OOriginal」を買ったのですが、気になるのは履き心地

特にトングサンダルは履き慣れるまで足が痛いことが多いですが、ウーフォスは痛いことなく快適に履けるのでしょうか?
そのあたりを詳しく口コミレビューしていきます!

ウーフォスのサンダルはとても柔らかい素材でできています
ウーフォス独自の「OOfoamウーフォーム」という衝撃を吸収する技術で、指でおさえると低反発クッションのような感触がします。

オミ
オミ

フカフカ!

またソールは、土踏まずまでしっかりとフィットするような足の形に添うなめらかな曲線
ソールサイドも足を包み込むように、なだらかな立体になっています。

オミ
オミ

このフィット感は病みつきになりますよ!

ウーフォスのトングサンダルは痛くない!

ウーフォスのトングサンダルを履いていて、今のところ「痛い」と感じたことはありません
本当に快適な履き心地です。

ソールだけでなく鼻緒まで低反発のフカフカとした柔らかい素材でできているので、足あたりがとても優しい。

トングサンダルは鼻緒が当たる親指と人差し指の間が痛くなりがちですが、親指と人差し指の間も痛くなりません!

また土踏まずなど足裏の凹凸にしっかりフィットする形状で安定感のある履き心地。
ソールはクッションのようなしっかりとした厚みがあるので、長時間履いていても足裏が痛くなりにくいです。

ウーフォスのサンダルは軽い!

ウーフォスのサンダルは、水に浮くほどの軽量設計になっています。
実際、初めてウーフォスを手に持った時に想像以上に軽くてびっくりしました。

履いてみても同じように軽さを感じます。めちゃくちゃ軽いので素足感覚で歩けますよ!

オミ
オミ

軽い履き心地だと、ちょっとしたお出かけも足取りが軽くなりますね♪
沢山歩く日や、ちょっと疲れがたまっている日のお出かけにもおすすめです!

ウーフォスはビーチサンダルとして履くのもおすすめ!

ウーフォスの履き方のひとつとしておすすめしたいのがビーチサンダルとしての履き方です。
水濡れにも強いので気軽に海やプールにも履いていけます◎

海水浴やプールなど水のレジャーって思っているよりも疲労がたまりやすく、帰り道足がだるく感じることが多いのですが、ウーフォスだとその疲れをリカバリーできるのがありがたい!
帰り道がとても快適になるので、よく海やプールに出かける人はウーフォスが1足あると頼もしいと思います!

オミ
オミ

ビーチサンダルっぽすぎないおしゃれな見た目も良きです!
タウンユースできるおしゃれな見た目なので、海やプールに向かう電車などでの移動中も足元が気になりません◎

OOFOSウーフォスのサンダルをネットで探すならこちら♪

ウーフォス サンダル
created by Rinker

  

OOFOSウーフォスのサイズ感は?女性はどのサイズがおすすめ?

魅力たっぷりのウーフォスのサンダルですが、いざ購入しようと思ってもサイズ感が心配になりますよね。

ウーフォスのサンダルは22㎝~31㎝まで、1㎝毎でサイズ展開しています。
女性・男性どちらにも対応しているサイズ展開です。

ウーフォスサンダルのサイズ展開
  • 22cm(M3/W5)
  • 23cm(M4/W6)
  • 24cm(M5/W7)
  • 25cm(M6/W8)
  • 26cm(M7/W9)
  • 27cm(M8/W10)
  • 28cm(M9/W11)
  • 29cm(M10/W12)
  • 30cm(M11/W13)
  • 31cm(M12/W14)

ウーフォスのサイズ選び…サンダルは迷ったらワンサイズ上げるのがおすすめ

いつも履いているサイズのジャストサイズがあればピッタリ履けそうですが、ウーフォスはハーフサイズの展開がありません

オミ
オミ

普段22.5cm、23.5cm、24.5cmなどを履いている人はサイズを選びにくい…。

そこで様々人の口コミを調査したところ、迷ってしまったらワンサイズ上げて選ぶのがよさそうです。
特に甲高さんや、幅広さんはワンサイズ上を選ぶと失敗しにくいと思います◎

ウーフォスのサンダルはサイズを1.5cm上げても履ける!

ちなみに女性の私は普段24.5cmを履いていますが、ウーフォスのサンダルは26cm(M7/W9)を履いています

オミ
オミ

希望サイズが売り切れていて…。
でもどうしてもウーフォスが欲しかったから26cmで手を打ったのです!!!

というわけで普段のサイズから1.5cmもサイズを上げたサンダルを履いているわけですが、全然問題なく履けています◎

こんな感じのサイズ感です。
ウーフォスのサンダルは土踏まずやソールサイドなど足にフィットする形状や素材になっているので、大きめのサイズで多少ゆとりがあっても、変にパカパカしたり脱げたりすることもありません!

ウーフォスのサンダルの中でも、特に女性からの需要が多いサイズは人気のためなかなか手に入りにくいですが、女性はジャストサイズなサイズ感にこだわりすぎず1.5cm大きめくらいまでを視野に入れて探すことで選択肢が広がりますよ。

オミ
オミ

私はサイズ選びで妥協しましたが、それでもウーフォスは満足度が高いサンダルだと思います♪
買って良かった!!
少し大きめでも履き心地のサイズ感は問題ないです◎

OOFOSウーフォスのサンダルをネットで探すならこちら♪

ウーフォス サンダル
created by Rinker

  

スポンサーリンク

OOFOSウーフォスはどこで買える?取扱い店舗

できれば実際に着用したサイズ感でサンダルを選びたいですよね。
そんな時はウーフォスを取扱っている店舗に行ってみましょう。

ウーフォスの公式が取扱い店舗をまとめているので、近所のお店をチェックしてみてください。

また上の地図には記載されていませんが「ムラサキスポーツ」や「ユナイテッドアローズ」でもウーフォスを取扱いしていました。
スポーツ用品店やファッションセレクトショップなどにもウーフォスのサンダルが陳列されている可能性はありますので、足を運んでみたり問い合わせてみるのもいいかもしれません。

ですがウーフォスのサンダルは人気も高く、すぐに売り切れてしまうのが難点…。
確実に購入したいのであれば、実店舗に足を運ぶよりもネットで探した方が早く購入できると思いますよ。

OOFOSウーフォスのサンダルをネットで探すならこちら♪

ウーフォス サンダル
created by Rinker

  

オミ
オミ

ウーフォスのサンダルは痛いのか?履き心地についてや、女性目線でのサイズ感などについてお届けしました!
足の疲れをリカバリーしてくれるウーフォスのサンダルは、実際に履いてみても満足度が高いサンダルでした◎
1足持っているだけでちょっとしたお出かけから旅行まで重宝できるアイテムなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

この記事を書いた人

化粧品検定1級 コスメコンシェルジュ資格
今よりもきれいに♡を目指して自分を高めながら情報発信していきます!
ファッション
キレインボー
タイトルとURLをコピーしました