「レスポートサック」といえばナイロンバッグで人気のバッグブランド。
ですが中には「時代遅れ」という声もあるようです。

レスポートサックって時代遅れなの??
この記事では、レスポートサックは時代遅れなのかどうかを追及しながら、レスポのおしゃれバッグをご紹介していきます!
楽天市場のワード検索ですぐに見つける♪
レスポートサックってどんなブランド?
レスポートサックは1974年にアメリカのニューヨークで生まれたバッグブランド。
主にナイロン素材のバッグを展開しています。

レスポートサックといえばナイロンバッグにプリントされた柄が印象的なものが多いのが特徴。
メッセージ性のあるデザインや、キャラクターやブランドなどとコラボレーションしたものも多く、使う人の個性や好みに寄り添った幅広いデザイン展開をしています。
レスポートサックって時代遅れなの…?
ここで気になるのが「レスポートサックは時代遅れなのかどうか」ということ。

個人的にはレスポートサックは時代遅れではないと思います!
現在も人気百貨店などに軒並み出店していますし、コラボレーションも精力的にしている印象。
新作などで何かと話題になることも多いですし、決して時代遅れとは言えないのではないでしょうか。

好みの問題はあるかもしれませんが、レスポートサックを使っている人を電車や街などでよく見かけますし、流行にとらわれない根強い人気のあるブランドだと思います。
レスポートサックが時代遅れと言われてしまうのはなぜ?
ではなぜレスポートサックは時代遅れという声が上がってしまうのでしょうか?

それはレスポートサックに人気があるからこそ上がってしまう声なのかなと思います。
例えば、たまに高齢グループのおば様たちがこぞってレスポートサックを使っている場面に遭遇することがあります。
レスポートサックはおば様世代からの人気も厚いんです。
そして若い頃の私もそうだったのですが、若い年齢からみると、「年齢の高い人が持っているもの」=「古臭い」というイメージを持ってしまうことがあります。
「レスポートサック」と瞬時に認識しやすいプリント柄がそのイメージを強く残している可能性もあります。
そんな先入観から「時代遅れ」と言われてしまうことがあるのかもしれません。

歳を重ねて、私もレスポートサックの魅力を感じるようになってきました。
レスポートサックには「時代遅れ」という先入観を払拭するような魅力が詰まっています!
レスポートサックの魅力

軽い
レスポートサックの一番の魅力といえば「軽い」ということでしょう。
軽さを追求した丈夫なナイロン素材で、日常使いはもちろん旅行などにもぴったり。
お出かけの荷物が多くなりがちな人でも、バッグが軽いだけでその分身軽になれます。
収納しやすい
レスポートサックのバッグの特徴のひとつが「ポケット多い」「マチが広い」など収納のしやすさ。
また、バッグの開閉口は「ファスナー」になっていることが多いのもポイント。
他人にバッグの中身を見られることもなく、荷物が多くても荷物の整理がしやすいので、マザーズバッグ、旅行バッグ、習い事バッグなどとしても使やすいです。
プリント柄だけじゃない
レスポートサック=プリント柄
というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんね。
近年のファッションはシンプルなミニマルデザインが人気だったりします。そのためレスポならではのプリント柄がミスマッチに感じ、ファッションに取り入れにくいと感じる方もいるかもしれません。
ですが実はレスポートサックはプリント柄以外の無地バッグも豊富。

無地デザインは様々なコーディネートに合わせやすくて使いやすいです。
レスポートサックはプリント柄が注目されがちですが、柄が苦手な方は無地のバッグもあるのでぜひチェックしてみてほしいです。

軽くて丈夫、収納しやすくてガンガン使える使い勝手の良さなど、魅力が詰まっているのがレスポートサックです。
SNSなどをチェックしてみると、一度使うと「レスポートサックでないと無理!」という人もいるみたい。
その扱いやすさ&使い勝手の良さが、流行に左右されない人気の秘訣なんでしょうね。
▼レスポートサックのバッグをネットで探すならこちら♪

おしゃれなレスポートサックのバッグ6選
というわけでここからはおしゃれなレスポートサックのバッグをピックアップしてご紹介していきます!
ファッションに取り入れやすい柄や、無地のシリーズを選んでみました!
エンブロイダードリップス
ドットのように見える小さなリップ型の刺繍があしらわれたシリーズ。
プリント柄とは違い刺繍のため、遊び心のあるデザインでもカジュアルになりすぎず品があります。
ブラックベースで、レスポートサックのブランドロゴのテープも同系色なのでどんなコーデにも合わせやすいですよ。
EMERALD TOTEトートバッグ
出典:rakuten.co.jp
フラットでシンプルなスクエア型のブックトートバッグ。
小さすぎず大きすぎない程よいサイズ感なのでに普段使いやサブバッグにもにぴったり。
シンプルでありながら内部にはポケットが複数搭載されていて、小物の整理もしやすくなっています。
価格:定価12,100円(税込)
▼レスポートサックエンブロイダードリップスシリーズをネットで探すならこちら♪

トーニーレオパード
レオパード柄のシリーズ。
ワイルドな印象のレオパード柄ですが、コーディネートのスパイスとしておしゃれなアクセントになります。
洋服にレオパード柄を取り入れるのに抵抗のある方も、バッグなどの小物なら気軽に取り入れられるのでおすすめです◎
LARGE ARIA CROSSBODYショルダーバッグ
出典:rakuten.co.jp
巾着型のショルダーバッグ。
ラフで気取らない雰囲気がおしゃれですね。
ショルダーベルトが2種類あり付け替えも可能なのでスタイリングや用途に合わせて様々な表情を楽しめます。
たっぷりと入り、表面・内側のポケットも充実しています。
価格:定価14,300円(税込)
▼レスポートサックのトーニーレオパードシリーズをネットで探すならこちら♪

サマーラグビー
インクウェル
大きなキルティングのような、ふっくらとしたボリューム感が印象的なシリーズ。
シンプルな無地なのでどんなコーディネートにも取り入れやすく、ひと癖ある見た目がコーディネートを引き立てます。
PUFFY LG TOTEトートバッグ
出典:rakuten.co.jp
たっぷり収納できる大ぶりのトートバッグ。
ハリのあるフォルムは、荷物が少なくても多くても様になります。
A4サイズも収納できるので、通勤や通学にもおすすめ。
価格:定価19,800円(税込)
▼レスポートサックのインクウェルシリーズをネットで探すならこちら♪

プロビンシャル
レスポートサックのブランドロゴテープが目立たないシリーズ。
ロゴとテープが同じワントーンカラーになっているため、カジュアル感が抑えられて上品な印象。
レスポレスポしていないデザインが好みの方におすすめです。
EVERYDAY TH BACKPACKバックパック
出典:rakuten.co.jp
トートバッグとしても、バックパックとしても使える2WAYバッグ。
トートバッグとして使う時は、バックパックのショルダーベルトを取り外して収納すればOK。
シンプルな縦長デザインでスッキリとしており、どんなシーンにも使いやすくひとつ持っていると重宝しそう。
価格:定価16,500円(税込)
▼レスポートサックのプロビンシャルシリーズをネットで探すならこちら♪

マラードシークレット
カーキのくすみカラーがおしゃれなシリーズ。
ロゴテープのブランドロゴとテープが同色になっていて、スッキリとしています。
スポーティな要素と大人っぽい要素を兼ね備えており、男女問わず使いやすいです。
YORK SATCHELバッグ
出典:rakuten.co.jp
ラウンド型がかわいい2WAYバッグ。
くすんだダークカラーの太めハンドルがおしゃれで、コーディネートを引き締めてくれます。
ハンドバッグとしても、ショルダーベルトをつけて斜めがけとしても使えます。
大きすぎない程よいサイズ感で、普段使いにピッタリ。
価格:定価13,750円(税込)
▼レスポートサックのマラードシークレットをネットで探すならこちら♪

テディ
もふもふのボアが特徴のシリーズ。
テディベアのようなかわいい見た目で、お出かけの気分を盛り上げてくれそう♪
ほっこり温かみがあるので、秋冬ファッションにプラスしたいですね。
PUFFY MINI N/S TOTEショルダーバッグ
出典:rakuten.co.jp
縦長フォルムの小ぶりのショルダーバッグ。
ショルダーベルトを取り外せばミニトートとしても使えます。
小ぶりでありながらポケットは充実しています。
レジャーやお買い物などアクティブに活動したい時のかわいい相棒になってくれそう。
価格:定価13,200円(税込)
▼レスポートサックのテディシリーズをネットで探すならこちら♪


レスポートサックのおしゃれなバッグをご紹介しました!
レスポートサックが展開するバッグは本当に種類やデザインが豊富です。
流行問わずに使えるデザインも揃っているので、ぜひお気に入りのバッグを見つけてみてくださいね。
この記事でご紹介したレスポートサックのバッグ一覧
スペクテイターバニラ | トーニーレオパード | インクウェル | プロビンシャル | マラードシークレット | テディ |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |