
海やプールサイドなどで活躍するナイキのシャワーサンダル「ベナッシ」。
ササっと簡単に脱ぎ履きできることもあり、ご近所サンダルとして愛用している方も多いのではないでしょうか。
しかしこのベナッシ、水辺やご近所だけではもったいない!
コーディネートや履きこなし次第ではタウンユースにしてもおしゃれで可愛いんです♪
この記事ではレディースにおすすめのベナッシとおしゃれなベナッシコーディネートをご紹介していきます!
ベナッシとは?
出典:rakuten.co.jp
「ベナッシ」はナイキのスポーツサンダルのモデル名。
足を滑り込ませるようにスライドインして履けるタイプのサンダルで、アッパーが太めのベルト状になっています。
目を惹くナイキのロゴがプリントされているのが定番デザインです。
ベナッシはご近所だけではもったいない!レディースのおしゃれなベナッシコーデ
「ご近所サンダル」というイメージの強いベナッシ。
ですが、コーディネート次第でおしゃれに履きこなすことができます!
そして素足で履いても靴下をインしてもおしゃれに履けるアイテムなので、夏だけでなく春~秋まで長いシーズンで活躍します!
ロゴアイテムが人気でブームになっているので、ロゴが印象的なベナッシはコーデのアクセントになること間違いなし。
レディースのおしゃれなベナッシのサンダルコーデをチェックしてみましょう♪
ベナッシが映える黒スキニーのシンプルコーデ
出典:wear.jp
ゆるめのTシャツと黒スキニーのシンプルなカジュアルコーデ。
カジュアルスタイルも色をまとめることで上品でスタイリッシュな仕上がり♪
ボリューミーな真っ白のベナッシがアクセントになっています。
カラーソックスがアクセントのブラックコーデ
出典:wear.jp
上から下までブラック系のアイテムで統一したワンカラーコーデ。
足元のカラーソックスがおしゃれなアクセントに◎
ナイキのロゴカラーともリンクしている技ありスタイルですね♪
Iラインが引き立つタイトスカートコーデ
出典:wear.jp
コンパクトなトップスとタイトロングスカートにベナッシを合わせたIラインコーデ。
すとんとしたシンプルなシルエットに存在感あるベナッシサンダルがポイントになっています。
ベナッシは大人っぽいスタイルにもなじみやすいですね♪
ナチュラル×モダンな爽やかスカートコーデ
出典:wear.jp
フレアロングスカートが主役の女っぽいコーディネート。
白のベナッシやTシャツ、小物類を白に統一することでとっても爽やかな印象!
リネンの風合いのナチュラルなスカートに、モダンな小物遣いがおしゃれです♪

ベナッシサンダルは、ほどよい脱力感もあって簡単にこなれ感を演出できるのも魅力。
ベナッシをワードローブに加えて、カジュアルスタイルの幅を広げてみてはいかがでしょうか♪
レディースにおすすめのおしゃれで可愛いナイキのベナッシ5選
というわけで、ここからはレディースにおすすめのおしゃれで可愛いナイキのベナッシサンダルをご紹介します!
黒×白ロゴのベナッシ
出典:rakuten.co.jp
一番定番なデザインのベナッシ。
どんな色にも合わせやすいカラーリングなのでおすすめです。
オールブラックのサンダルに白のロゴが映えるストリートな雰囲気は足元のアクセントにも◎
白ダブルストラップのベナッシ
出典:rakuten.co.jp
オールホワイトにさりげないシルバーのロゴが印象的なベナッシ。
アッパーのストラップは2本になっていています。
白のベナッシは軽やかな雰囲気。
ボリューミーな見た目にもなり、存在感も抜群。カジュアルスタイルをパッと明るく引き立ててくれます。
ピンク×シルバーロゴのベナッシ
出典:rakuten.co.jp
オールピンクにシルバーロゴがさりげないベナッシ。
優しい雰囲気の薄いピンク色は女性らしいスタイルにも合わせやすいですよ◎
黒×ベージュロゴのベナッシ
出典:rakuten.co.jp
オールブラックにベージュロゴがおしゃれなベナッシ。
ロゴがベージュ色なだけでも雰囲気が違います。
少し落ち着いた大人っぽい雰囲気で足元のさりげないアクセントになりますね♪
白×ベージュのベナッシ
出典:rakuten.co.jp
白のソールにアッパーがベージュでロゴが型押しになっているベナッシ。
ロゴの色がアッパーと同色なのでよりシンプルできれいめな印象。
ピンクベージュのようなニュアンスカラーがおしゃれですね!
▼ナイキのベナッシをネットで探すならこちら♪

同じようなデザインなら「ベナッシ」と呼ばれることもある

「ベナッシ」はナイキが販売しているサンダルのモデル名なので、同じようなデザインでも別モデルや他のブランドのサンダルは厳密には「ベナッシ」ではありません。
ですが、太めのベルトのシャワーサンダルのことを「ベナッシ」と呼んでいる人も多いのが現状です。

それだけナイキの「ベナッシ」のデザインが一般的に認知されているということですね。
また、ナイキにはベナッシとよく似たデザインのスライドインサンダルも展開しています。
それらもモデル名は異なるので厳密には「ベナッシ」ではありません。
でも見た目はよく似ていますので履いているところで見分けるのはなかなか難しかったりもします。
ベナッシに似ているナイキのスライドインサンダル
ナイキ ビクトリー ワン
出典:rakuten.co.jp
ベナッシよりもソールに厚みがありクッション性に優れていたり、アッパーが厚手で柔らかく丸みを帯びているのが特徴。
見た目はベナッシとほぼ変わりませんが、快適な履き心地を追求して作られたモデルなので、履きやすさを重視したいのであれば「ビクトリーワン」がおすすめです◎
価格:定価3,630円(税込)
▼ナイキ ビクトリー ワンをネットで探すならこちら♪

ナイキのベナッシに似ている!おしゃれなブランドサンダル5選
というわけで、最後にナイキの「ベナッシ」に似ているおしゃれなブランドサンダルをご紹介していきます!
ナイキのベナッシとはまた違った雰囲気のサンダルをピックアップしてみたので要チェックです。
ナイキ以外のサンダルのデザインも気になる!人とかぶらないサンダルを選びたい!という方は参考にしてみてくださいね♪
アディダス アディレッタ サンダル
出典:rakuten.co.jp
ペールカラーのボーダー×厚底が可愛い♡
アディダスでベナッシのようなサンダルを探す場合は「アディレッタ」というモデル名をチェックしてみてください。
ボーダー柄やアディダスのロゴマークがアクセントになったサンダルを多く展開しています。
画像のサンダルは、厚底と明るい色味のボーダーが可愛い「アディレッタ ボネガサンダル」。
ソールが厚めなのでスタイルアップも叶います◎
▼アディダス アディレッタ サンダルをネットで探すならこちら♪

ルーカ ベルクロスライドサンダル
出典:rakuten.co.jp
面ファスナーでフィット感&履きやすさ◎
サーフファッションブランドのルーカのサンダルも注目。
画像はアッパーが面ファスナーになっているスライドサンダルです。
スウェード調のなめらかな布地になっていて、品のあるデザインが素敵ですね。
▼ルーカ ベルクロスライドサンダルをネットで探すならこちら♪

アグ コゼット
出典:rakuten.co.jp
フワフワ気持ちいい♪シープスキンファーサンダル
ムートンシューズで人気のアグ。ご紹介するのはフワフワのファーが気持ちいいサンダルです。
上質なシープスキンに注目が集まること間違いなし。ファッションのアクセントに取り入れたいアイテムです。
※水濡れに弱い素材なので、ビーチやプールサイドは避けて履きましょう。
▼アグ コゼットをネットで探すならこちら♪

ビルケンシュトック マドリッド EVA
出典:rakuten.co.jp
細めのベルトできれいめに履ける!
コンフォートサンダルで人気のビルケンシュトック。ご紹介するのマドリッドのEVAモデルです。
マドリッドはビルケンシュトックのブランド初期からある定番モデル。
細めのベルトが特徴で華奢な雰囲気。きれいめに履けるデザインです。
とても軽量で軽やかに履けるEVA素材でできているのもポイント。
▼ビルケンシュトック マドリッド EVAをネットで探すならこちら♪

シュベック シャワーサンダル
出典:rakuten.co.jp
ラグジュアリーな雰囲気でひと味違う!
プチプラのデイリーシューズを展開するシュベックのシャワーサンダルはひと味違ったデザイン。
アッパーにチェーンがあしらわていて、ラグジュアリーな雰囲気。
カジュアルすぎないので幅広いシーンで履けるのはうれしいですね。
▼シュベック シャワーサンダルをネットで探すならこちら♪


ナイキのベナッシとは違うテイストのサンダルをご紹介しました!
ぜひお気に入りの1足を見つけてみてくださいね♪
この記事でご紹介したサンダル一覧
ナイキ ベナッシ | ナイキ ビクトリーワン | アディダス アディレッタ サンダル | ルーカ ベルクロスライドサンダル | アグ コゼット | ビルケンシュトック マドリッド EVA | シュベック シャワーサンダル |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |