きれいめに履ける!レディースの厚底スニーカーの選び方とおすすめ12選&きれいめコーデ

ファッション

この記事を書いた人

化粧品検定1級 コスメコンシェルジュ資格
今よりもきれいに♡を目指して自分を高めながら情報発信していきます!
スポンサーリンク
オミ
オミ

厚底スニーカーが流行っていますが「ザ・厚底!」という感じのゴリゴリの厚底スニーカーを履くのには抵抗があるという方も多いのではないでしょうか?

この記事では、きれいめに履きやすい厚底スニーカーの選び方やおすすめ、厚底スニーカーを使ったきれいめコーデをご紹介します!
厚底スニーカー選びの参考にしていただければ嬉しいです!

スポンサーリンク

  1. 厚底スニーカーの魅力って?
  2. 厚底スニーカーをきれいめに履く!選ぶポイント
    1. ソールが厚すぎないものを選ぶ
    2. 黒・白・ベージュなどのベーシックな色を選ぶ
  3. きれいめに履ける厚底スニーカーのおすすめブランド12選&コーデ
    1. ナイキ エアフォース1 プラットフォーム
      1. ナイキ エアフォース1 プラットフォームを使ったきれいめコーデ
    2. アディダスオリジナルス フォーラムボールド
      1. アディダスオリジナルス フォーラムボールドを使ったきれいめコーデ
    3. プーマ CALI ウェッジ トーナル スニーカー
      1. プーマ CALI ウェッジ トーナル スニーカーを使ったきれいめコーデ
    4. ニューバランス CT302
      1. ニューバランス CT302を使ったきれいめコーデ
    5. +ダイアナ 厚底スニーカー
      1. +ダイアナ 厚底スニーカーを使ったきれいめコーデ
    6. リーボック インスタポンプ フューリー
      1. リーボック インスタポンプ フューリーを使ったきれいめコーデ
    7. アグ マリーン スリッポン
      1. アグ マリーン スリッポンを使ったきれいめコーデ
    8. コンバース オールスター ライト PLTS
    9. オニツカタイガー GSM W
    10. バンズ オーセンティックスタックフォーム
    11. ステラマッカートニー ループ レースアップ スニーカー
    12. バレンシアガ トリプルS
  4. この記事でご紹介したブランド厚底スニーカー一覧

厚底スニーカーの魅力って?

厚底スニーカの魅力は何と言ってもスタイルアップ効果!
厚底スニーカーはソールに厚みがある分、身長が高く見えたり足が長く見えるなどのスタイルアップ効果が狙えます

また、スタイルアップといえばヒールのパンプスも思い浮かびますが、ヒールパンプスよりも履きやすく、足も疲れにくいのでアクティブなシーンや日常でも履きやすいのが魅力

ボリューム感のあるスニーカーは足元のアクセントになるので、コーディネートにメリハリをつけることもできます◎

厚底スニーカーをきれいめに履く!選ぶポイント

厚底スニーカーを履きたいけれど、子供っぽく見えないようにきれいめに履きたい!
という場合は、厚底スニーカーを選ぶときにこのようなポイントに注意してみてください。

きれいめに履ける厚底スニーカーを選ぶポイント
  • ソールが厚すぎないものを選ぶ
  • 黒・白・ベージュなどのベーシックな色を選ぶ

ソールが厚すぎないものを選ぶ

きれいめに履ける厚底スニーカーを選ぶときは、ソールの厚さに注意してみてください。
ソールが厚すぎるスニーカーは主張が強くなってしまうのできれいめに履きづらくなります。

落ち着きのあるきれいめな雰囲気で履く場合は、そこまでソールが厚すぎない厚底スニーカーを選ぶのがポイントです。

底の厚さが7cmを越えると厚底スニーカーの雰囲気がガラッと変わってくるので、好みやデザインにもよりますが、高くても5cm程度の厚底スニーカーを選ぶときれいめに履きやすいスニーカーを見つけやすいです。

黒・白・ベージュなどのベーシックな色を選ぶ

厚底スニーカーは「厚底」というだけで存在感があるアイテムなので、できるだけベーシックな色を選ぶのがきれいめに履くポイントです。

黒、白、ベージュなど、ファッションになじみやすい色を選ぶことで上品できれいめに履けますよ。
「黒」はきちんとした落ち着いた印象。
「白」は爽やかで軽やかなカジュアルな印象。
「ベージュ」はやさしく女性らしい印象。
など、色によって与える印象も変わりますのでご自身の好きなテイストに合わせて選びましょう◎

スポンサーリンク

きれいめに履ける厚底スニーカーのおすすめブランド12選&コーデ

ここからはきれいめに履ける厚底スニーカーのおすすめブランドのスニーカーモデルやコーディネートをご紹介します!

ブランドによって厚底スニーカーの雰囲気が様々ですので、自分好みの厚底スニーカーを見つけてみてくださいね♪

ナイキ エアフォース1 プラットフォーム

出典:rakuten.co.jp

ナイキの定番人気スニーカー「エアフォース1」の厚底スニーカーです。
シンプルでクラシックなエアフォース1はカジュアルからきれいめまでコーディネートを選ばずに履きやすい名品。

そんなエアフォース1のデザインや履きやすさはそのままに、ソールに厚みをもたせてスタイルアップを実現しました。
1足あれば重宝すること間違いなしの汎用性が高い厚底スニーカーです。

出典:rakuten.co.jp

ソールの厚さは約5cmです。

価格:定価13,200円(税込)

ナイキ エアフォース1 プラットフォームを使ったきれいめコーデ

出典:wear.jp

ナイキエアフォース1 プラットフォームのジャケットコーデ。
きちんとしたコーディネートにもエアフォース1プラットフォームはよく合います◎
足元の白が爽やかな印象。

▼ナイキ エアフォース1 プラットフォームをネットで探すならこちら♪

ナイキ エアフォース1 プラットフォーム
created by Rinker

 

アディダスオリジナルス フォーラムボールド

出典:rakuten.co.jp

アディダスの人気バスケットシューズ「フォーラム」の厚底スニーカーです。
サイドにあるアディダスのロゴマークがアクセントになっていて、さりげなく存在感を際立たせます。

クラシックな見た目と上質なアッパーレザーが大人女子のきれいめカジュアルにぴったり。

出典:rakuten.co.jp

ソールの厚さは約3㎝です。

価格:定価12,000円(税込)

アディダスオリジナルス フォーラムボールドを使ったきれいめコーデ

出典:wear.jp

大人カジュアルな白系ワントーンコーデ。
アクセサリーなどの小物に黒のアクセントをプラスしています。
ロゴが印象的なスニーカーは、小物も色をあわせるとおしゃれになりますね◎

▼アディダスオリジナルス フォーラムボールドをネットで探すならこちら♪

アディダスオリジナルス フォーラムボールド
created by Rinker

 

プーマ CALI ウェッジ トーナル スニーカー

出典:rakuten.co.jp

プーマの「CALI」シリーズの厚底スニーカーです。
80年代カリフォルニアのクラシックな雰囲気を受け継ぐデザインに、アクティブ感あるソールの凸凹デザインの組み合わせが印象的。

上質なスウェード素材は落ち着きがあり、大人のきれいめカジュアルな足元を演出してくれます。

出典:rakuten.co.jp

ソールの厚さは約5.5cmです。

価格:定価10,780円(税込)

プーマ CALI ウェッジ トーナル スニーカーを使ったきれいめコーデ

出典:rakuten.co.jp

ジレとショートパンツの大人カジュアルコーデ。
プーマの厚底スニーカーのスウェード感がきれいめな雰囲気を底上げしています。

▼プーマ CALI ウェッジ トーナル スニーカーをネットで探すならこちら♪

プーマ CALI ウェッジ トーナル スニーカー
created by Rinker

 

ニューバランス CT302

出典:rakuten.co.jp

ニューバランスの「コートシューズ」をアレンジした厚底スニーカーです。
一見シンプルなスニーカーですが、厚さだけでなく大きさにもこだわったソールデザインがかわいらしく存在感も抜群!足元のアクセントになります。

カラーリングや丸みのあるエッジによって、どこかナチュラルでやさしげな雰囲気。きれいめコーデにもマッチします。

出典:rakuten.co.jp

ソールの厚さは約4cmです。

価格:定価11,990円(税込)

ニューバランス CT302を使ったきれいめコーデ

出典:newbalance.jp

ニューバランスの厚底スニーカーが引き立つ、上下黒のコーデ。
厚底スニーカーは存在感もあり主役級にもなるアイテムなので、こういったシンプルコーデもいいですね♪

▼ニューバランス CT302をネットで探すならこちら♪

ニューバランス CT302 WB
created by Rinker

 

+ダイアナ 厚底スニーカー

出典:rakuten.co.jp

レディースシューズで人気の「ダイアナ」の厚底スニーカー
なめらかでほどよく丸みのあるフォルムが上品、カラーリングも柔らかくて大人女性にも取り入れやすいきれいめカラーです◎

ダイアナらしい女性らしさの詰まった気品のあるきれいめ厚底スニーカーです!

出典:rakuten.co.jp

ソールの高さは約4.5cmです。

価格:定価13,200円(税込)

+ダイアナ 厚底スニーカーを使ったきれいめコーデ

出典:wear.jp

女性らしいワンピースコーデ。
+ダイアナの厚底スニーカーはきれいめフォルムのデザインが多いので、フェミニンな服装にもマッチしやすいです。

▼ダイアナ 厚底スニーカーをネットで探すならこちら♪

ダイアナ 厚底スニーカー
created by Rinker

 

リーボック インスタポンプ フューリー

出典:rakuten.co.jp

リーボックの定番人気スニーカー「インスタポンプ フューリー」も厚底なので要チェックです。
アッパーにポンプがついているのが特徴で、ポンプから空気を送ることで履き心地を調整することができます。
靴ひもが無いので着脱も簡単。

スポーティーなアイテムですが、きれいめにもマッチします◎ソールの形も印象的でかわいい♪

出典:rakuten.co.jp

ソールの厚さは約3.5㎝です。

価格:定価19,800円(税込)

リーボック インスタポンプ フューリーを使ったきれいめコーデ

出典:wear.jp

ベージュ系ワンピースのワントーンコーデ。
ポンプフューリーの特徴的な厚底ソールがアクセントになっています。
厚底スニーカーはロングワンピースとあわせても可愛いです◎

▼リーボック インスタポンプ フューリーをネットで探すならこちら♪

リーボック インスタポンプ フューリー
created by Rinker

 

アグ マリーン スリッポン

出典:rakuten.co.jp

ムートンシューズで人気の「アグ」のスリッポンタイプの厚底スニーカー
ソールの厚さ5cmのたっぷりとした厚底ソールが目を惹きます。
シンプルなスリッポンですが、キャンバスとスウェード素材を組み合わせたアッパーや、かかとデザインなど、様々な角度から表情を楽しめます。

靴ひもが無いので着脱も簡単。通気性にもこだわっているのもポイントです。

出典:rakuten.co.jp

ソールの厚さは約5cmです。

価格:定価17,600円(税込)

アグ マリーン スリッポンを使ったきれいめコーデ

出典:wear.jp

オレンジ色のとろみパンツが主役の大人カジュアルコーデ。
アグの厚底スリッポンはシンプルで悪目立ちしないので、厚底でもさりげなく取り入れられます◎

▼アグ マリーン スリッポンをネットで探すならこちら♪

アグ マリーン スリッポン
created by Rinker

 

コンバース オールスター ライト PLTS

出典:rakuten.co.jp

おしゃれさん御用達スニーカーのコンバース「オールスター ライト」の厚底スニーカーです。
通常モデルより1cmソールが厚くなっています。1cmの違いでも厚底スニーカー独特のかわいい雰囲気がプラスされていて素敵です。
ソールには軽量でクッション性の高い素材が採用されており、軽やかな履き心地。

カジュアルなアイテムでありながら、細身のエレガントな雰囲気はオールスターならでは。スッキリときれいめに履くことができます。

出典:rakuten.co.jp

ソールの厚さは約3㎝です。

価格:定価7,700円(税込)

▼コンバース オールスター ライト PLTSをネットで探すならこちら♪

コンバース オールスター ライト PLTS
created by Rinker

 

オニツカタイガー GSM W

出典:rakuten.co.jp

オニツカタイガーのテニススニーカー「GSM」の厚底スニーカー

ビンテージなテイストはそのままに、なめらかな傾斜のある厚底ソールが組み合わされました。
スッキリとしたフォルムとレザーの雰囲気が大人っぽくきれいめな印象。

出典:rakuten.co.jp

つま先とかかとで程よく高低差があるので歩きやすく、よりスタイルアップ効果が期待できます。

価格:定価12,100円(税込)

▼オニツカタイガー GSM Wをネットで探すならこちら♪

オニツカタイガー GSM W
created by Rinker

 

バンズ オーセンティックスタックフォーム

出典:rakuten.co.jp

バンズのクラシックな定番スニーカー「オーセンティック」の厚底スニーカー

スッキリとしたローカットのコンパクトなアッパーと、たっぷりとした厚底の組み合わせがとってもかわいらしいです。

出典:rakuten.co.jp

ソールの厚さは約3.4㎝です。

価格:定価8,800円(税込)

▼バンズ オーセンティックスタックフォームをネットで探すならこちら♪

バンズ オーセンティックスタックフォーム
created by Rinker

 

ステラマッカートニー ループ レースアップ スニーカー

出典:rakuten.co.jp

多くの厚底スニーカーを展開する「ステラマッカートニー」。
ループレースアップスニーカーは中でも、なめらかな曲線で洗練されたきれいめな厚底スニーカーです。
かかと部分のロゴやラインのデザインがおしゃれなアクセントになっています。

配色の展開も豊富なのでぜひチェックしてみてくださいね。

出典:rakuten.co.jp

ソールの厚さは約5cmです。

価格:約7万円代~9万円代

▼ステラマッカートニー ループ レースアップ スニーカーをネットで探すならこちら♪

ステラマッカートニー ループ レースアップ スニーカー
created by Rinker

 

バレンシアガ トリプルS

出典:rakuten.co.jp

ダッドスニーカーブームの火付け役ともなった「バレンシアガ」の厚底スニーカー
バスケットシューズ、ランニングシューズ、トラックシューズの3種類のソールを融合させたインパクトある見た目のソールが印象的なスニーカーです。

ボリューム感もたっぷりで、足元のアクセントになること間違いなし。
10万円以上する高級スニーカーですが、足元からコーディネートを格上げしてくれるアイテムなのでおすすめです!

出典:rakuten.co.jp

ソールの厚さは約5.5cmです。

価格:定価約10万円代

▼バレンシアガ トリプルSをネットで探すならこちら♪

バレンシアガ トリプルS
created by Rinker

 

オミ
オミ

きれいめに履けるブランドの厚底スニーカーをご紹介しました!
厚底スニーカーといってもデザインは様々です。
ぜひ自分のとっておきの1足を見つけてみてくださいね♪

スポンサーリンク

この記事でご紹介したブランド厚底スニーカー一覧

ナイキ
エアフォース1
プラットフォーム
アディダスオリジナルス
フォーラムボールド
コンバース
オールスター
ライト PLTS
プーマ
CALI ウェッジ
トーナル スニーカー
ニューバランス
CT302
ダイアナ
厚底スニーカー
オニツカタイガー
GSM W
リーボック
インスタポンプ フューリー
バリスティック ナイロン
バンズ
オーセンティックスタックフォーム
アグ
マリーン スリッポン
ステラマッカートニー
ループ レースアップ スニーカー
バレンシアガ
トリプルS
ナイキ エアフォース1 プラットフォーム
created by Rinker
アディダスオリジナルス フォーラムボールド
created by Rinker
コンバース オールスター ライト PLTS
created by Rinker
プーマ CALI ウェッジ トーナル スニーカー
created by Rinker
ニューバランス CT302 WB
created by Rinker
ダイアナ 厚底スニーカー
created by Rinker
オニツカタイガー GSM W
created by Rinker
リーボック インスタポンプ フューリー
created by Rinker
バンズ オーセンティックスタックフォーム
created by Rinker
アグ マリーン スリッポン
created by Rinker
ステラマッカートニー ループ レースアップ スニーカー
created by Rinker
バレンシアガ トリプルS
created by Rinker

この記事を書いた人

化粧品検定1級 コスメコンシェルジュ資格
今よりもきれいに♡を目指して自分を高めながら情報発信していきます!
ファッション
キレインボー
タイトルとURLをコピーしました