「世界で一番売れたスニーカー」として有名なアディダスのスタンスミス。
定番スニーカーのイメージがありますが、中には「スタンスミスの流行りは終わった」と感じている人もいるようです。
この記事では、スタンスミスの流行りは終わったのか?についてまとめていきます!
スタンスミスの流行りは終わった?
スタンスミスはもともとテニスシューズとして生まれたスニーカー。
プロテニスプレイヤーであるスタン・スミス氏の名前を使用して「スタンスミス」と1978年に正式に名付けられました。
40年以上の歴史があり、「世界一売れたスニーカー」とも言われています。
そんなスタンスミスですが、流行りは終わってしまったのでしょうか?
近年ボリュームスニーカーがトレンドになっていることもあり、スッキリとしたフォルムのスタンスミスは流行りとかけ離れているのでは…?と思う人もいるかもしれませんね。
スタンスミスともなると、もはや流行りとか関係ない
スタンスミスは40年以上という長い歴史の中で愛され続けてきた定番スニーカーであり、アディダスのアイコンとして時代の流れやトレンドをのり超えてきた存在です。
それでいて今なお人気のアパレルショップやセレクトショップ、シューズショップなどで定番として取り扱われているモデルなので「流行りが終わった」とは言えないでしょう。
というか、流行りにいちいち左右されるような位置づけのスニーカーではないのです!
まさに名品!
今からでもどんどんスタンスミスを履いていきましょう!
流行り関係なく履けるスタンスミスの魅力とは
なぜこうもスタンスミスは流行りに左右されずに愛され続けているのでしょうか?
今から履いても大丈夫なのか?と不安な人も、スタンスミスの魅力を知ればきっとスタンスミスが履きたくなるはずです。
スタンスミスの魅力はシンプルなデザインにあり!
スタンスミスの最大の魅力はなんといっても、どんなファッションにも合わせやすいデザインにあります。
ほとんど装飾がない
なめらかなレザーのアッパーには特段目立つ装飾もなく、最低限必要な通気口だけ開いている…というのがスタンスミスの定番デザイン。
あえて挙げるとすれば、甲の泥除けにあたるシュータンラベルにあしらわれた「スタン・スミス」の肖像画と、かかとにあるヒールタブのアクセントカラーくらいでしょうか。
これらもさりげない存在感なので、ファッションのスタイルを邪魔しません。
洗練された雰囲気
スタンスミスは重たさのないコンパクトなフォルムが特徴。アッパーの縫い合わせも少ないため、ぱっと見でもわかるように全体的にごちゃごちゃしておらず、レザーの質感も相まって上品でスッキリとしています。
また定番カラーと言えば「白」ですが、白は清潔感もあり爽やな印象を与えられます。
色々な要素が重なって洗練された雰囲気をがあるため、カジュアルになりすぎず、きれいめなスタイルにも違和感なくなじむような幅広いシーンにマッチしてくれる汎用性の高さがあるのです。
ノーマルだからこそおしゃれ
前述したようにスタンスミスは全体的にシンプルなデザインが特徴。
そのシンプルでノーマルな感じが、逆におしゃれに見えることも多くあります。
ファッションは引き算が大事!スタンスミスをサッと足元に取り入れるだけで、気どり過ぎないこなれたスタイルができあがります。
実際に私もスタンスミスを長年愛用していますが、スタンスミスには流行りに流されないスニーカーなので1足あると長く愛用できますよ◎
足元で悩んだ時などもスタンスミスがあると何とかなるし、めちゃくちゃ頼りになります!
普段履きに!スタンスミスのレディースおすすめ
実はスタンスミスにはいろいろな種類があり、意外とデザインが豊富なんです。
というわけでここからは、スタンスミスの種類の中でもスタイル問わず普段履きしやすいレディースへのおすすめをご紹介していきます!
サステナブルスタンスミス
ベーシックなスタンスミスです。長く愛されてきたシンプルなデザイン。
近年のアディダスはサステナブルに力を入れており、スタンスミスも現行のベーシックなモデルは積極的にリサイクル素材が使用されています。
ちなみにレザーに見えるアッパーも、ヴィーガンレザーという名の合成皮革。
「合成皮革」と聞くと安っぽく聞こえてしまいますが、さすがアディダスの技術ということもあり、詳しい人でなければパッと見では合成皮革だと判断できないくらいのクオリティの高さがあります。
また合成皮革ということで、特に白のスタンスミスは従来のスタンスミスよりも汚れや水にも強いというのも嬉しいポイント!
それに普段のファッションで地球環境に配慮できるというのも、なんとなく気分が良いものですね。
サステナブル スタンスミスのポイント
・サステナブルに貢献できる
・合皮なのでお手入れが楽
・合皮なので雨や汚れに強い
・軽い履き心地
特に大きなこだわりが無ければ、価格もリーズナブルなのでおすすめです!
▼ヴィーガンレザーのスタンスミスをネットで探すならこちら♪
スタンスミス LUX
本革を使ったスタンスミス。
前述している通り、もともと本革を使用していたスタンスミスは、2020年以降、サステナブルの取り組みに乗じてアッパーにヴィーガン素材(合成皮革)を使用するようになりました。
でも、実は本革のスタンスミス好きからは不評だったんですよね…。それもあってか本革を使った「スタンスミスLUX」が生まれました。
本革は履くほどに足に馴染み、本革ならではの経年変化を味わえるのも魅力のひとつ。
雨の日に履きづらいことと、お手入れの手間が少しかかりますが、本革は合成皮革に比べて丈夫で長持ちする特徴があるため長く愛用できますよ。
スタンスミスLUXのポイント
・足なじみが良い
・レザーの経年変化を楽しめる
・高級感がある
・長持ちする
おしゃれにこだわりのある人は、スタンスミスも本革にこだわる人が多いです!
LUXの方が普通のスタンスミスに比べて少し割高ですが、長く愛用できるのでそこまでコスパは悪くないと思います。
▼アディダス スタンスミス LUXをネットで探すならこちら♪
スタンスミスボネガ
全体的なデザイン要素はそのままに、ソールが厚底になったスタンスミス。
ソールの厚さが約5cmあるのでさりげなくスタイルアップできるのが大きな魅力。
厚めのソールですが、スタンスミスならではのすっきりとしたフォルムは継承されているので、野暮ったくなりません。
トレンド感のある足元をさりげなく演出できるうえ、まわりとかぶりにくいモデルのため、普通のスタンスミスではちょっとつまらない…という人にもおすすめです。
スタンスミスボネガのポイント
・スタイルアップできる
・トレンドを取り入れられる
・周りとかぶりにくい
厚底のスタンスミスを履いている人はまだなかなか見ないので、周りと差別化できますね!
▼スタンスミスボネガをネットで探すならこちら♪
スタンスミスは流行が終わったのか?についてお届けしました!
流行など関係なく、幅広いシーンで履けるスタンスミスは1足あると何かと便利です。
もし迷っているのでしたら、これを機にスタンスミスをお迎えしてもいいかもしれませんね。