
サラサラツヤツヤの髪の毛に憧れている30代主婦オミです。
クセが強くてツヤが無く、まとまりづらい髪質の私に合うシャンプーに出会うため、シャンプー開拓中です。
この記事では、オールインワンシャンプー「ノ・アルフレ」を実際に使った効果など口コミ・レビューをお届けします。
2週間使用したビフォーアフター写真も掲載しているのでぜひチェックしてくださいね。
「ノ・アルフレ」を選んだ理由
私が「ノ・アルフレ」を使ってみようと思った理由はこちら。
オールインワンシャンプーだったから
小さい子供もいるので、なかなかのんびりバスタイムを楽しむことが難しいわが家。特に平日の夜はバタバタです。
「髪の毛を洗う時間も短縮出来たらなー」
と思い、オールインワンシャンプーを以前から試したいと思っていました。
1本でシャンプーもコンディショナーも完結できるのはすごく魅力的です。
補修・保湿成分が豊富で髪によさそうだったから
今までオールインワンシャンプーと聞くと、
「洗うことがメインで、補修とか保湿が物足らないんじゃないかな?」
と思っていました。
ですがノ・アルフレはダメージ補修やバリア、保湿うるおい成分が沢山配合されています。
しかも100%天然由来の成分という贅沢感。
私の髪も改善されるかもしれないという期待が高まりました。
▼ノ・アルフレをネットで購入するならこちら
オールインワンシャンプー「ノ・アルフレ」を実際に使ってみた(私の口コミレビュー)

当たり前ですが、ノ・アルフレはオールインワンシャンプーなのでボトルは1本です。
このノ・アルフレのボトルと、使用するポンプが付属して届きました。

液体は透明で柔らかめのとろっとしたテクスチャーです。
ノ・アルフレの使い方
- 1ブラッシング
髪の毛を洗う前に、まずはブラッシングをします。
- 2髪と頭皮を濡らす
頭全体を濡らします。私はこの時軽く予洗いするようにしています。
- 3泡パックする
泡を頭皮や髪になじませて、3分ほど放置します。
- 4お湯で洗い流す
お湯でしっかりと洗い流します。

コンディショナーやトリートメントを使う手間がないのでとても楽チンです。
ノ・アルフレを最初に使った時の感想レビュー
ノ・アルフレをはじめてつかった時の正直な感想は・・・
香りがいい!


香りがいい!
私はラベンダーの香りを選んだのですが、これが本当に上質ないい香り。
強めに香りますが全然いやらしくない香りで心地よく、サロンにいるような気分になりました。
シャンプーの香りがいいと、バスタイムが楽しくなります♪
泡立ちがいい!


泡立ちがいい!
ノ・アルフレはアミノ酸系のシャンプーだし、コンディショナーも兼ねるオールインワンシャンプーなので泡立ちが心配でしたが、使ってすぐにその心配はどこかへ行ってしまいました。
すごく泡立ちが良くて、洗いやすかったです。
ラク!


ラク!
ノ・アルフレで髪の毛を洗った後は、泡立てたまま放置すればOK。
頭の上に泡を乗せたまま、身体を洗う工程に進めるのでめちゃくちゃ楽でした。
洗い流す時も、頭から一気に全身洗い流せるのでバスタイムの手間がだいぶ省けます。助かる!
初回、洗い心地は最高だった。しかし・・・
初めてノ・アルフレを使った夜、洗い心地は最高だったのでその時点では大満足でした。
が、お風呂から上がった時に感じた違和感・・・。

なんか髪の毛がきしむ・・・
そう、はじめてノ・アルフレを使った時、お風呂上がりの髪の毛がきしんでいたんです。
それに少し髪が絡まる・・・。
オールインワンシャンプーとは言うけれど、やっぱりうるおいはあまり期待できないのかも・・・。
ノ・アルフレ失敗だったかな・・・。
と少し残念な気分になりつつ、アウトバスオイルを髪に塗りました。
アウトバスオイルは、使うシャンプーに関わらずいつも塗っているので大きな問題ではないんですが、ノ・アルフレに期待していた分この日は少しがっかりしてしまいました。
それでもノ・アルフレに期待を込めて使い続けた
初回にノ・アルフレを使ってがっかりしてしまった私でしたが、

継続は力なりかもしれない!
と思い、翌日以降も使い続けました。
2日目、3日目とノ・アルフレを使ってみましたが髪の毛に大きな変化はありませんでした。
変化を感じたのは使い始めて8日後・・・

香りは良いけど、きしむんだよな~・・・
いつものようにノ・アルフレで髪を洗いながらそんなことを思っていた夜。
お風呂上がりの髪の毛を触ってハッとしました。

あれ?きしんでないぞ?
手ぐしを通してみても、前日までの髪のきしみや絡まりを感じません。
アウトバスオイルを塗って髪を乾かすと、なんだかいつもよりもまとまっている感じがします。
さらに次の日の朝、いつも寝グセがすごい私の髪の毛が、爆発することなくしっとりまとまっていました。
この時は「たまたまかな?」と思ったのですが、この変化を感じた日から髪の毛の調子がすこぶる良いです。
ノ・アルフレを使って私が感じた髪の変化、効果

ノ・アルフレを使うようになって、髪の毛が元気になったような気がしています。
▼ノ・アルフレをネットで購入するならこちら
ノ・アルフレを使う前と使った2週間後の髪でビフォーアフター
ノ・アルフレを使う前と、ノ・アルフレを使って2週間後の髪を写真で比較してみました。
(ノ・アルフレを使う前は、市販のシャンプーを使っていました。)
※より正確に比較するために、使うシャンプーを変えるだけで、ブローの仕方やアウトバスオイルのつけ方などの条件は同じにしています。
ノ・アルフレを使う前の髪

くせ毛で髪全体が広がり、まとまりが悪い。
ツヤもハリもいまひとつ。
ふわふわして乾燥しているような髪触りです。
ノ・アルフレを使って2週間後の髪

くせによって広がった髪が落ち着き、全体的にハリツヤが出ました。
髪1本1本コシがあるようなしっかりとした触り心地になりました。
すごく見た目が変わりましたね。
ここまで差が出るとは思っていなかったので、正直びっくりです。
ノ・アルフレを実際に使ってみて良かったこと・イマイチだったこと

ノ・アルフレを実際に使ってみて良かったことと、イマイチだったことを正直にまとめていきます。
ノ・アルフレを使ってよかったこと
くせ毛が落ち着いた
とにかく広がってしょうがないくせ毛だったのですが、ノ・アルフレを使い始めてくせ毛が落ち着いたのが一番うれしかったです。
いつもだったら爆発している寝起きの髪もまとまって落ち着いているので、寝起きから気分が上がります。
髪にハリ・コシがでた
くせ毛でアホ毛も多く、いつも髪全体がボヨボヨしている感じの髪質だったのですが、
ノ・アルフレを使い始めて髪にハリ・コシがでて髪がシャキッと元気になっているように感じました。
ハリ・コシが生まれたことで理想のサラつや髪に近づけた気がします。
バスタイムが楽になった
ノ・アルフレはトリートメントを使わなくてもいいので、シャンプーした後は、泡をそのまま髪に乗せて「泡パック」。
体を洗った泡と一緒に頭から流すだけと、手間が減ってバスタイムがとても楽になりました。
「疲れてお風呂も面倒」という日も、ノ・アルフレがあると思うと気が楽になります。

使用感や効果には個人差があると思うので参考までにしていただければと思いますが、
くせ毛による広がり、髪の毛にツヤ・ハリが無くて悩んでいる方がいたら、ノ・アルフレを試してみる価値はあると思いますよ◎
ノ・アルフレを使ってイマイチだたこと
ノ・アルフレを使い始めてから数日は、お風呂上がりの髪がどうしてもきしんでしまい、あまりいい仕上りとは言えませんでした。
使い続けて日数を追ううちに、髪の変化や効果を感じるようになったので結果的には良かったのですが・・・。

ノ・アルフレは、使い始めに「髪がきしむ」と感じても、しばらく様子を見ながら使い続けるとよさそうです。
きしみが気になるときは、アウトバストリートメント等で指通りを滑らかにするといいと思います。
▼ノ・アルフレをネットで購入するならこちら
ノ・アルフレを実際に使った私の口コミレビューをお届けしました♪
シャンプー選びの参考になさってくださいね。