
ミニ財布を使いたいけど「お札を折りたくない!」という方は多いのではないでしょうか。
この記事では、お札を折らないで収納できるミニ財布をご紹介します!
1万円台までのプチプラブランドのおしゃれなミニ財布をピックアップするので、お財布選びの参考にしていただければ嬉しいです!
楽天市場のワード検索ですぐに見つける♪
ミニ財布はお札を折らなきゃダメなの?

キャッシュレス決済でお買い物をすることが増え、現金を使用する機会が減った今、「ミニ財布」の人気が高まり使っている人が増えているといいますよね。

実際私もミニ財布を使っています。
ミニバッグにも収まりやすいしとても便利!!
でも…ミニ財布には1つだけ不便なことがあります。
それは「お札を折らないといけない」ということ。
私が今使っているミニ財布はこちら。

カードケースサイズのミニ財布で、サイズ的にはめちゃくちゃ気にっているのですが、お札を折らないと財布に収納できません…。
お札を折らないと収納できないミニ財布は、現金で会計する時に結構もたついてしまいます。
折られたお札を伸ばし、枚数・金額を確認して支払うという行為がなかなか面倒。

また、受け取ったお札も折らないと収納できないので、そこでも手間がかかります。
私は3つ折りにして収納しているのですが、折り目が違う時やピン札で渡された時は折り直さないといけないので、レジで慌ただしくしてしまうことも多いです…。
しかも、レジで受け取ったお札を重ねたまま折って収納してしまうことも多く、お財布にいくらのお札が入っているのか把握しにくいのも難点。

今はお札を折りながらミニ財布を使ってますけど、できるだけお札を折りたくないっていうのが本音です。
「お札を折りたくない」人におすすめ!お札を折らないミニ財布のおすすめ8選~プチプラブランド~
「お札を折らないといけない」と思いながらミニ財布を使っているわけですが、実はお札を折らないミニ財布もあるんですよね。

いちいちお札を折るのは面倒だし、できればお札は折りたくない!
次お財布を買い替える時は「お札を折らなくていい財布」を選ぶぞ…!
というわけで、ここからはお札を折らないで収納できる魅力的なミニ財布をご紹介します!
お札を折らないミニ財布を選ぶ条件
【条件①】
1万円台までで買えるプチプラ
【条件②】
メジャーすぎず人とかぶりにくい「知る人ぞ知る」なブランド
【条件③】
高見えする
以上を条件にした、お札を折らないで収納できるおしゃれなブランドのミニ財布を厳選したので参考にしてみてください!
ハシバミ 天然石ミニウォレット
出典:rakuten.co.jp
天然石が可愛すぎる…♡3つ折り型ミニ財布
「ハシバミ」は多くのセレクトショップで取り扱われている人気革製品ブランドです。
注目は天然石ミニウォレット。
フラップの留め具が天然石になっているのがとってもかわいいんです♪
天然石によって込められている意味が異なるので、自分にあわせた天然石を選べばお守り感覚で持てそう。
出典:rakuten.co.jp
三つ折りタイプでお札ポケットもしっかりあるのでお札を折らないで収納可能!
コンパクトなサイズながらポケット数も充実しており、お財布の中の整理もしやすくなっています。
サイズ(約):8㎝×10㎝
収納:札入れ×1、小銭入れ×1、カード入れ×7、ポケット×4
価格:12,100円(税込)
▼ハシバミのお札を折らないミニ財布をネットで探すならこちら♪

アブラサス 小さい財布
出典:rakuten.co.jp
お札を「縦」に収納するカードサイズ並のミニ財布
日本の財布ブランド「アブラサス」の小さい財布はグッドデザイン賞を受賞したミニ財布。
ほぼカードサイズの小ささでありながら、お札を折らないで収納できるのが大きな魅力。
出典:rakuten.co.jp
お札を縦に配置することで、お札を折らなくてもコンパクトに収納できます。
お札ポケットを覗かなくてもいくらお札があるのか把握できるのも魅力のひとつ。
またコインケースやカードポケットも充実していて機能面も十分。
天然牛革のレザーで高級感があり、シンプルなデザインなので飽きずに長く愛用できる財布です。
カラー展開が豊富なのもポイント。
サイズ(約):6cm×9cm
収納:札入れ×1、小銭入れ×1、カード入れ×1
価格:12,800円(税込)
▼アブラサスのお札を折らないミニ財布をネットで探すならこちら♪

コトカル ミニ財布
出典:cotocul.com
お札を折らない「スライド式収納」が面白い!
京都の革小物ブランド「コトカル」のミニ財布は「小型化」と「実用性」を突き詰めて生まれた財布です。
スライドさせるようにしてお札を収納するというユニークな方法で、お札を折らずに収納できます。
出典:rakuten.co.jp
お財布のふたを開けるだけの1アクションでお札・小銭・カード全て見ることができるので会計もスムーズ。
お財布の素材やカラー、柄などデザイ展開も豊富なので自分好みをみつけられそう。
サイズ(約):8㎝×9.9㎝
収納:札入れ×1、小銭入れ×1、カード入れ×1
価格:11,330円(税込)~19,800円(税込)
▼コトカルのお札を折らないミニ財布をネットで探すならこちら♪

ステータスアングザエティー 三つ折り財布
出典:rakuten.co.jp
”シンプルイズベスト”なスタイリッシュミニ財布
オーストラリアのバッグアクセサリーブランド「ステータスアングザエティー」の財布はシンプルデザインが特徴。
装飾がほとんどなく、使い込むほどに味わいが出る本革なので経年変化を楽しみながら長く愛用できます。
出典:rakuten.co.jp
三つ折りタイプでお札ポケットもしっかりあるため、お札を折らずに収納できます。カードポケットなどの収納も充実!
このクオリティで1万円以下というリーズナブルな価格も魅力的です!
サイズ(約):9㎝×11.5㎝
収納:札入れ×1、小銭入れ×1、カード入れ×6、ポケット×1
価格:8,800円(税込)
▼ステータスアングザエティーのお札を折らないミニ財布をネットで探すならこちら♪

アルカン エナメル三つ折り財布
出典:rakuten.co.jp
ミニなのに小銭入れ・カードケースもたっぷり!
日本の革製品メーカーが手掛けるブランド「アルカン」はエレガントで品のある財布を多く展開しています。
注目したのはエナメル加工の三つ折り財布です。
クロコダイル調の型押しレザーと、ガラスのような光沢のあるエナメルの組み合わせに高級感が漂います。
出典:rakuten.co.jp
三つ折りタイプのコンパクトなサイズでありながら、お札を折らずに入れられるお札入れやカード入れ、小銭入れもしっかりしています。
MADE IN JAPANの注目のミニ財布です!
サイズ(約):9.5cm×7.3cm
収納:札入れ×1、小銭入れ×1、カード入れ×4、ポケット×1
価格:13,200円(税込)
▼アルカンのお札を折らないミニ財布をネットで探すならこちら♪

ジャンニキアリーニ コンパクトウォレット
出典:rakuten.co.jp
本格イタリアンレザーの折らないミニ財布
イタリアのフィレンツェにある工場で生まれたファクトリーブランド「ジャンニキアリーニ」は、上質なレザーを使ったベーシックなデザインの財布を展開しています。
コンパクトウォレットもシンプルデザイン。
凹凸のあるシボ加工がされていて傷がつきにくく目立ちにくいという職人こだわりのレザーも魅力。
流行に左右されない見た目と高品質なレザーで長く愛用できます。
出典:rakuten.co.jp
三つ折りタイプでお札もカードもたっぷり収納できます。札入れや小銭入れも仕切りがついているので整理がしやすいのもうれしいポイント。
レザーの風合いが引き立つ優しい色あいのカラー展開にも注目です!
サイズ(約):10cm×8cm
収納:札入れ×2、小銭入れ×1、カード入れ×6、ポケット×1
価格:13,200円(税込)
▼ジャンニキアリーニのお札を折らないミニ財布をネットで探すならこちら♪

タイドウェイ ウッドミニウォレット
出典:rakuten.co.jp
「木」のアクセントと取り外し可能な小銭入れに注目!
日本のバッグブランド「タイドウェイ」は、レザーのナチュラルな風合いを生かした温かみのある財布を展開しています。
ご紹介するのは、木の装飾がかわいいミニ財布。
マットなレザーと木の装飾の組み合わせが斬新!でもどこか懐かしい気持ちにさせてくれるデザインです。
出典:rakuten.co.jp
3つ折りタイプでお札を折らずに収納可能。なんと小銭入れは取り外しができちゃいます。
コインケースだけで持ち運ぶこともできたりと、いろいろな使い方を楽しめます!
サイズ(約):10cm×8cm
収納:札入れ×2、小銭入れ×1、カード入れ×1
価格:13,200円(税込)
▼タイドウェイのお札を折らないミニ財布をネットで探すならこちら♪

チャールズ&キース ミニトップジップ スモールウォレット
出典:rakuten.co.jp
プチプラなのに高見え!
世界38か国で展開しているシンガポール発のブランド「チャールズ&キース」は、高見えするプチプラ財布が豊富にそろっています。
ピックアップするのはミニトップジップ スモールウォレット。
シンプルなデザインにゴールドの金具がアクセントになっています。
出典:rakuten.co.jp
コンパクトな2つ折り財布で、小さいながらもお札入れ、カードポケット、小銭入れも充実。
チャールズ&キースはミニ財布のデザイン展開も豊富なので、プチプラなミニ財布を探しているなら一度はチェックしたいブランドです!
サイズ(約):8.5cm×11cm
収納:札入れ×1、小銭入れ×1、カード入れ×6
価格:4,900円(税込)
▼チャールズ&キースのお札を折らないミニ財布をネットで探すならこちら♪


お札を折りたくない人におすすめの、お札を折らないで収納できるミニ財布のプチプラブランドを中心にご紹介しました!
お気に入りのミニ財布が見つかりますように…☆
この記事でご紹介したお札を折らないミニ財布ブランド一覧
ハシバミ | アブラサス | コトカル | ステータスアングザエティー | アルカン | ジャンニキアリーニ | タイドウェイ | チャールズ&キース |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |