
「脱毛サロンに通いたい」と思いながら脱毛サロンに行くことなくはや10年以上。30代主婦のオミです。
家でできる脱毛を駆使して、これまで何度も夏を乗り越えてきました。
この記事では、脱毛サロンに通えない方におすすめの脱毛方法をご紹介します!
私は、脇・脚・腕・VIOなどを周りの友達が脱毛サロンできれいに脱毛している中、どうしてもサロンに通うことに重い腰が上がらず、10数年間家でムダ毛を処理してきました。
脱毛サロンに通うのが面倒くさい
街中や電車、インターネット上などいろんなところで脱毛サロンの広告を見ますよね。
それを見るたびに「脱毛サロンに行きたいな・・・」と思います。
でも結局「面倒くさい」が勝ってしまって、脱毛サロンに通わずにここまできました。
カウンセリングが面倒くさい
ほとんどの脱毛サロンは最初に「カウンセリング」のためにお店に行かなくてはなりません。
初回はカウンセリングがメイン。
その日は施術を受けられないのに、わざわざお店に行かないといけないのが面倒くさいんです。
予約が面倒くさい
脱毛の施術を開始したあと、しっかりと脱毛するためには何回もお店に通わなければなりません。
でも「予約が取りづらい」という事もあるみたいで、何回も何回も予定を合わせるのが面倒くさいです。

予約やわざわざお店通う事を考えると、どうしても脱毛サロンは億劫に感じてしまいます。
好きな時に家でできる脱毛がいい
脱毛サロンなどに通った方が、最終的にはツルツルになれるのだとは思うのですが、
バスタイムやちょっとしたすき間時間で「好きな時にできる」というのが家でできる脱毛の一番の魅力です。
家でできるムダ毛処理はひと通り試してきた
そんなわけで意地でも脱毛サロンに通わなかった私は、家でできるムダ毛処理はひと通り試してきました。
毛抜きは広範囲をするのには限界があるからあくまでピンポイントで使うだけ。
かみそりや電気シェーバー、除毛クリームは、すぐに毛が伸びてきてチクチクする。
ワックス脱毛はとにかく痛くて、やり方も難しいので1回で放棄しました。
家でできるケア、いろいろ試してよかったのは「脱毛器」(ソイエ)
家でムダ毛の処理ができるものでいろいろ試してよかったのは脱毛器でした。
愛用しているのは、パナソニックの「ソイエ」です。

ヘッドが回転して、ムダ毛をどんどん引っこ抜いてくれます。
ガンガン脱毛してくれるので、ソイエで脱毛した後はツルツルになります。
長年愛用しているので型が古いですが、こんな感じにヘッドが動きます。
脱毛器「ソイエ」の良いところ
すぐに脱毛できる
思いついた時に、スイッチを入れればすぐに脱毛できるのが最高に便利です。
準備する手間がほとんどないので、ムダ毛処理の面倒がずいぶん軽減されます。
処理回数が少なく済む
かみそりや除毛クリーム、シェーバーなど毛をカットするものは、すぐに毛が伸びてチクチクしますが、脱毛器だとそういう事がなくなります。
毛を抜いてくれるので次に毛が生えてくるまでに時間がかかるため、毎日毛の処理をしなくてもいいのが嬉しいところ。
毛を抜いているからか、毛の量が少なくなってきたようにも感じています。
毛が埋没しづらい
ピンセットなどの毛抜きで毛を抜いたり、かみそりで処理をしているとよくあるのが「埋没毛」。
処理の時に毛穴に傷が付いたりして毛穴がふさがってしまい、皮膚の中で毛が成長してしまうものです。

埋没毛を抜くと何cmもの長~い毛が育っていたことも何度もありました。
ですが脱毛器を使うようにしてからは、埋没毛が圧倒的に少なくなったんですよね。
できるだけ肌にダメージがないような抜き方になるよう工夫されているのでしょうね。
家でできる脱毛器「ソイエ」は痛くない?
毛が抜ける瞬間に「ピリッ」とした感じはありますが、ワックス脱毛やピンセット毛抜きで抜くような痛みは感じません。
長年愛用していると「痛いって思ったことあったっけ?」と思うくらいに慣れました。
短すぎる毛は抜けないこともある
毛が1mmも伸びていないと抜くことが難しいです。
気にならなければ、抜けるくらいになるまで伸ばして一気に脱毛しますが、
すぐにでも毛の存在を無くしたい場合は、しかたなくピンセット毛抜きで抜くようにしています。
でも脱毛している分、伸びてくる毛は数本なので処理はすぐ終わりますよ。
▼パナソニックのソイエをネットで買うならこちら♪

少ないケアでつるつるの肌を目指したい場合は「フラッシュ美容器」でケア
ソイエがあるだけで家での脱毛はずいぶん楽で効果的なのですが、それでもできれば脇などの目立つ部分はツルツルにしたい。

これから生えてこようとして待機している毛が、皮の中で黒くぽつぽつ見えるのをどうにかしたいんですよね・・・。
ぽつぽつ見えるムダ毛までなくしてつるつるの肌を目指している最近は「フラッシュ美容器」を試しています。
私が愛用しているのはsantasanのフラッシュ脱毛器です。

脱毛エステで利用されているIPL脱毛と同じ光を当てることができる美容機器。
エステのようなケアを家でできるなんて、嬉しい反面ちょっと恐い気もしますよね。
でもsantasanのフラッシュ脱毛器は、刺激の少ない可視光線を照射するので、刺激が気になる方でも安心して使えます。
santasanのフラッシュ脱毛器のいいところ
すぐに使える
IPL脱毛では、専用ジェルを塗らないといけないことが多いですが、santasanのフラッシュ脱毛器はジェルを塗らなくてもすぐに使えるので、手間がかかりません◎
ドライヤーみたいな形状で取扱いやすく、準備する手間もほとんとないのですき間時間でフラッシュを当てられます。
35万回も照射できる
フラッシュ照射に使うカートリッジには使える回数が決まっているのですが、それがなんと35万回。
1回のケアで50回の照射をしたとしても、それを7,000回もケアできる計算になります。
遠慮せずケアできるのが嬉しいです。
santasanのフラッシュ脱毛器は痛くない?
よくフラッシュ美容器は痛いと聞くことが多いですが、santasanのフラッシュ脱毛器を使っていて痛みを感じたことはありません。
照射レベルを調整できるので、弱いフラッシュからだんだん慣らしていくといいと思います◎

3か月弱、santasanのフラッシュ美容器を使ったところ、見事私の脇はつるつるになりました!!
体験記事を書いたので、ぜひ読んでみてください♪
▼santasanのフラッシュ脱毛器をネットで探すならこちら♪

フラッシュ脱毛でつるつる肌になれば、脱毛器ソイエの出番も少なくなりそうです♪
そして、家でできる脱毛やムダ毛ケアに限界を感じたら、脱毛サロンに通うのも一つの手だと思いますよ。
この記事でご紹介した家で出来る脱毛おすすめ器具
パナソニック ソイエ |
santasan フラッシュ脱毛器 |
---|---|
![]() |
![]() |