
ウォーターピーリングを使うようになってから、大人ニキビがほとんどできなくなり喜んでいる30代の主婦オミです。
この記事では、実際に私が愛用している「peipai」の超音波・ウォーターピーリング美顔器のレビューをお届けします。
ウォーターピーリング美顔器を買おうと考えている方の参考になれば嬉しいです。
ウォーターピーリングの効果は?

「ウォーターピーリング」は、医療行為である「ケミカルピーリング」と違い、家で簡単にできるピーリングです。
ウォーターピーリングは超音波などによって水分をとても小さなミストにし、毛穴の中の汚れや取り切れていない角質などを除去していく効果があるといわれています。
毛穴の汚れや角質を除去するとどんな効果があるの?
化粧水などが肌に浸透しやすくなる
化粧水の浸透を妨げるものがクリアになることで、化粧水などが肌に浸透しやすくなるとされています。
それにより保湿効果が高まったり、美容成分の効果をより実感することにつながるというわけですね。
肌のターンオーバーが整う
肌が生まれ変わるターンオーバーを妨げるものがクリアになることでターンオーバーが整います。
ターンオーバーが整うことで、ニキビ・シワ・シミ・くすみなどの肌トラブルを防ぐ効果が期待できます。

ウォーターピーリングをすると肌に嬉しいことが沢山ありますね!
実際にウォーターピーリングをするようになって感じた効果

私は30代になってから大人ニキビで悩んでいました。
ニキビを治すためにいろいろ試して改善に向かっていはいましたが、完全に満足のいく肌状態とは言えませんでした。

毎日どこかしらに複数のニキビがある状態が普通でした。
そんなニキビ肌の私でしたが、ウォーターピーリングをするようになってから、ニキビが全くできないことが多くなったんです。
気が付けば2週間くらい大きなニキビができていないという事も増えました。


毎日できる顔のニキビにうんざりしていましたが、ここ最近は本当にその悩みから解放されて、さらにスキンケアが楽しくなりました♪
実際に使っている「peipai」の超音波ウォータピーリング美顔器PM-818の口コミレビュー

私が愛用しているのは「peipai」の超音波ウォーターピーリング美顔器です。
世の中には魅力的なウォーターピーリング美顔器が沢山ありますが、一番魅力的に感じたのが「peipai」の美顔器でした。
私がpeipaiのウォーターピーリング美顔器を選んだ理由
超音波&プラスイオン導出&ブルーパルスを同時に使える
超音波でのウォーターピーリングに加え、プラスイオン導出により効果的に毛穴の汚れや角質を取り除ける。
さらにニキビの元となる活性酸素を抑制しながら毛穴を収縮させる効果のある青色のライトを照射。
この3つの機能を一つのモードで同時に使えることが最大の魅力でした。

超音波、プラスイオン導出の機能があるウォーターピーリング美顔器は多くありますが、
これを同時に使えて、かつ青色ライトを照射できるという一石三鳥の機能をもったウォーターピーリングはなかなかなく、
大人ニキビで悩んでいる私にとって嬉しい機能でした。
EMS機能が付いている
EMSは微弱電流を流して筋肉を刺激することで、筋肉を鍛えたり細胞を活性化する効果があります。

お肌のたるみが気になり始めた30代。
いつものスキンケアだけでは補えない肌の引き締めができるEMSモードがあるのはとても嬉しいです。
お風呂で使える
防水レベルIPX5の防水機能があるので、お風呂で湯船につかりながら使用できます。
ウォーターピーリングは顔が濡れた状態でないと使用できないため、お風呂で使えると手間がかからないので助かります。
さらに、湯船につかって毛穴が開いた状態で効率よくピーリングができます。

実はpeipaiのウォーターピーリング美顔器を使う前、非防水のウォーターピーリングを使っていました。
非防水だとお風呂上りにどうしてもやり忘れてしまったり、面倒になってしまいがちだったのですが、
防水なら湯船につかる時間を有効に使えると感じました。
以上の3つが決め手になり、peipaiの超音波・ウォーターピーリング美顔器を使い始めました。
▼peipaiの超音波ウォーターピーリング美顔器をネットで探すならこちら♪

peipaiの超音波ウォーターピーリング美顔器、実際に使ってみた効果
peipainの超音波美顔器を使って感じた効果はこちら。
毛穴汚れなどめちゃくちゃ取れる
1代目のウォーターピーリング美顔器もそれなりに汚れは取れていましたが、
peipaiの美顔器のに変えてから圧倒的に毛穴や角質の汚れが落ちているように感じます。

ピーリングしているとスパチュラの部分に白い汚れがすごく溜まるんです。
2日に1回のペースで使用していますが、どこから出てるの!?ってくらいの量が取れて気持ちがいいです。笑
大人ニキビができづらくなった
前述もしていますが、ウォーターピーリングを始めてから、あきらかに大人ニキビができづらくなりました。
生理前など肌荒れしやすい時もニキビができづらい。
できても小さなニキビなので治りが早い。

長年大人ニキビを付き合ってきたので、こんなにニキビができなくなるのであれば、
もっと早く浸かっていればよかったと後悔しています。
EMSが心地よい
腹筋ベルトのEMSのような激しい電気刺激ではなく、かすかに刺激を感じる程度の電気刺激で心地よく使うことができています。

目に見える効果はまだ感じていませんが、継続して使うことに意味があると思うのでリラックスタイムのお供に使っています。
peipaiのウォーターピーリングのデメリットは?
peipaiの美顔器を使ってみて、デメリットは今のところ感じていません。
1台目にかったウォーターピーリング美顔器よりもかなり満足度は高く、本当に買ってよかったです。
▼peipaiの超音波ウォーターピーリング美顔器をネットで探すならこちら♪

peipaiの超音波ウォーターピーリング美顔器の使い方
peipaiの超音波美顔器は使い方もとても簡単です。
操作するボタンは1つ。
選べるモードもシンプルなので「どのモードが良いんだろう?」と悩むこともありません。
それぞれのモード毎の使い方を紹介していきます。
peipai ION+モード
peipai ION+モードには、角質除去、毛穴の汚れ落とし、皮膚分泌の改善や細菌の繁殖抑制等の効果が期待できます。
peipai ION+モードの使い方

顔全体をむらなく濡らします。
スパチュラが山折りになる向きで持ち、45度くらいの角度になるよう肌にやさしくあてて、下から上にゆっくり滑らせます
必ず顔を濡らした状態で使う
(写真は撮影の都合上、肌を濡らしていませんが・・・)
ミスト状になった水分によって汚れを除去するので、乾いた状態で使っても効果はありません。
汚れを取りたいからと必死になって、力が入りすぎないように注意!
力が入りすぎると、肌を傷つけてしまい肌トラブルにつながりかねません。
ION+モードを使った後は、顔を水で洗って汚れを落とす
除去された汚れが顔に付いたままにならないように、ケアの後は水やぬるま湯で顔を洗いましょう。
peipai ION-モード
peipai ION-モードには、栄養成分を与え、透明感のある柔肌に改善する効果が期待できます。
peipai ION-モードの使い方

洗顔後や、ION+モード使用後、化粧水や美容液を肌にむらなく塗ります。
スパチュラが山折りになる向きで持ち、45度くらいの角度になるよう肌にやさしくあてて、下から上にゆっくり滑らせます。
化粧水や美容液をつけてから使用する
成分を肌へ浸透させるモードなので、美容成分のある化粧品を使わないと本来の効果を感じられないと思います。
フェイスパックなどを顔に張った状態で使用するのもおすすめです◎
peipai EMS/L、EMS/Hモード
peipai EMS/L、EMS/Hモードには、お肌の引き締めやシワを無くし健康的でハリのある美しい肌に改善する効果が期待できます。
peipai EMS/L、EMS/Hモードの使い方

スパチュラが山折りになる向きで持ち、45度くらいの角度になるよう肌にやさしくあてて、下から上にゆっくり滑らせます。
Lが弱モード、Hが強モード
Hモードを使ってみて刺激が強いと感じたらLモードを使う用にしましょう。
peipaiの超音波ウォーターピーリング美顔器の使い方をご紹介しました!

個人差はあるとは思いますが、私はウォーターピーリングでニキビ肌が改善されてきました。
ニキビで悩んでいる方は一度試してみる価値はあると思いますよ◎
▼peipaiの超音波ウォーターピーリング美顔器をネットで探すならこちら♪

こちらの記事では、他にも魅力的なウォーターピーリングをご紹介しています。
ウォーターピーリング選びの参考になさってみてください。