#商品をご提供いただきました

いい香りをまといたい30代の主婦オミです。
この記事では、バラの香りをまとえると噂の「ローズドレス」を実際に1週間飲み続けたレビューをお届けします。
ローズドレスって?
出典:https://hc-refre.jp/
口臭エチケットに悩む女性のアンケートで3冠も達成している、注目の飲むタイプの口臭ケアサプリメントです。
なんでもローズドレスを飲んでいると、自分からバラの香りがするんだとか・・・
これが本当だったらすごくないですか?
「口臭が気になって人と近くで話せない・・・」
「くさいって思われてたらいやだな・・・」
という誰でも感じたことのあるデリケートな悩み、バラのいい香りで解決出来たら最高です!

口臭ケアだけでなく、バラの香りで女性らしさにも磨きがかかりそう!
ローズドレスを実際に試してみることにしました。
▼リフレのローズドレスをネットで購入するならこちら♪
ローズドレスの成分
ローズドレスを飲む前に、まずは成分をチェックします!

どんな成分が口臭ケアやバラの香りにつながるのか気になります。

ローズドレス原材料
グレープシードオイル(国内製造)、ビタミンE含有植物油/ゼラチン、香料(ローズ)、トレハロース、グリセリン、柿抽出物、ミツロウ、炭酸ナトリウム、二酸化チタン、着色料(ベニコウジ、クチナシ)
思っていたよりも原材料はシンプルでした。
ローズドレスに使われている材料にどのような効果があるのか、ひとつづつ確認していきましょう!
健康や美容に良いと注目されている「ブドウの種」から作られたオイルです。
抗酸化作用や抗菌作用があると言われています。
主に抗酸化作用があると言われています。
バラの香りのもとです。
ローズドレスには「合成ローズ香料」と「ブルガリア産ダマスクローズオイル」が配合されているそうです。
カプセルの原料
口臭や便臭の改善の効果が報告されています。
カプセルの品質維持
凝固剤として使われているのだと考えられます。
着色に使われています
抗酸化に期待ができそう
添加物を除くと、ローズドレスには抗酸化作用のある材料が目立ちました。
抗酸化食材は体臭予防に効果的と言われていますので、抗酸化を高めることで気になる臭いを取り除いていくといくイメージのようです。
臭いケアでよく使われている「柿」も配合
それと、柿抽出物も使用されていました。
柿エキスを使った加齢臭ケアアイテムは多いです(わが家も愛用しています)が、口臭ケアにも柿は有効なんですね!
口臭や便臭の悩みに寄り添ってくれそうです。
ローズ香料について
肝心のローズの香りのもととなる香料は、天然香料と合成香料の両方が使われています。
天然香料は、ブルガリア産のダマスクローズオイルです。

「ダマスクローズ」はクレオパトラも愛したと言われています♪
そんなダマスクローズの天然オイルが使用されているなんて・・・なんだかきれいになれそう!
ちなみに、ダマスクローズのオイルには「ゲラニオール」という香り成分が含まれているらしいのですが、その成分が体内に吸収されると、汗と一緒に体の外へ放出されるそうです。
この作用によって「バラの香りをまとう」ことができるんですね。
ただこの効果を感じるためには、「毎日摂取する」など継続して取り入れる必要があるようです。

即効性はないので、毎日の積み重ねが大事なんですね・・・了解です!
というわけで、ローズドレスを実際に飲み続けてみました。
ローズドレスの飲み方

ローズドレスは薄いピンク色の可愛い粒のサプリメントです。
1日2粒を目安に、噛まずに水などで飲みこみます。
ローズドレスを飲んでみた
袋を開けると、袋の中からふわっとローズのいい香りが漂ってきます。

すごいお花の香り・・・!
この香りをまとってたら女子力上がりそう!
ローズドレスの粒の長さは1㎝くらい。ラグビーボールみたいな形状です。
まぁまぁ飲みやすい大きさでした。
私は一度に2粒飲みました。

口に入れてのどに通っていく瞬間も、口の奥でローズのいい香りを感じます。

この日から1週間ローズドレスを飲み続けてみました。
ローズドレス1日目レビュー
ローズドレスを飲んだ直後

ローズの香りしない・・・。
ローズドレスを飲む瞬間はローズの香りを感じましたが、
飲んだ直後からはローズの香りは感じませんでした。
時間を置けば香るのかな?
と数時間待ってみましたが、その日は自分からローズの香りを感じることはありませんでした・・・。
ローズドレス2日目レビュー
相変わらずローズドレスを飲んだ直後は特にローズをまとっている感じはしません。

今日もローズの香りはまとえないか・・・。
と思っていたのですが数時間後、ふいにゲップが出た瞬間、

l?ローズの香りがした!
汚い話で申し訳ないですが・・・
なんとゲップがローズの香りだったんです。
ローズドレスを飲んだ後食事もしているのに、ローズの香りがしたので驚きました。
その後も、ふいにのどの奥からローズの香りを感じることがありました。
ローズドレスを飲み続けて1週間ですが、この日から
ゲップが出た時や、ふとした時にのどの奥からローズの香りを感じています。
▼リフレのローズドレスをネットで購入するならこちら♪
果たして私からローズの香りは漂っているのか?
ローズドレスを飲み始めて1週間、自分自身たまにのどの奥からローズの香りを感じています。
もしかしたら体からもローズの香りを発しているかも!?
と思い、家族に私の香りに変化がないか聞いてみました。

最近私から良い匂いしない?

いや別に?
夫は私からバラの香りは感じていないようでした・・・。残念!
ですが、これがローズドレスの効果なのかはわかりませんが、
私自身、運動した後の汗臭さを感じづらくなったような気がしています。

いつも運動して汗をかくとすぐに汗拭きシートで拭かないと嫌だったのですが、
気が付けば最近は、運動後も気持ちに余裕がもてている気がします。
ドーズドレスを1週間続けてみて感じた効果をまとめてレビュー
ローズドレスを1週間継続してみて「バラの香りまとってる~!!!」という感じはありませんでしたが、
という変化を感じました。

もう少し飲み続けてみれば、全身にローズの香りをまとえるのかな・・・?
しばらく様子を見てみようと思います♪
ローズドレスを1週間飲み続けた私の口コミレビューをお届けしました。
ローズオイルは女性ホルモンのバランスを整えてくれるとも言われていますので、
飲み続けることで口臭だけでなく様々な効果も期待できそうです。
▼リフレのローズドレスをネットで購入するならこちら♪