サロンシャンプー&サロン品質シャンプーのおすすめ6選

美容
シャンプー台で髪を洗う女性

この記事を書いた人

化粧品検定1級 コスメコンシェルジュ資格
今よりもきれいに♡を目指して自分を高めながら情報発信していきます!
スポンサーリンク
オミ
オミ

シャンプーを変えただけでいつもと違う仕上がりになり、気分が上がる経験をした方も多いのではないでしょうか。
特に美容室などのサロンで取り扱っているシャンプーは魅力的なものが多いですよね。
この記事ではサロンシャンプーや、サロン品質のシャンプーのおすすめをご紹介していきます!
ヘアケア選びの参考にしていただければ嬉しいです。

スポンサーリンク

サロンのシャンプーの魅力って何?

サロンで使われているシャンプーは、市販のシャンプーよりも値段が高いことが多いですが、その分品質に魅力があります

サロンシャンプーの魅力
  • 髪や頭皮へのダメージが少ない
  • 髪への補修効果がある
  • 目的に合わせて使い分けられる
  • 成分などの品質が高い など…

市販のシャンプーは洗浄効果が高い界面活性剤が使用されているものも多く、頭皮や髪に必要なうるおいまで落としてしまうことがありますが
サロンで扱われているシャンプーはアミノ酸系の界面活性剤を使用しているものが多く、マイルドな洗浄力で頭皮や毛髪の潤いを守りながら洗浄できるのが特徴。
肌や髪に近い成分でできているため刺激も少なく、敏感肌でも使いやすかったりします。

また、美髪へと整えるために成分にもこだわられているものも多く、髪にうるおいを与えたり補修したりするような成分が配合されていることもあります。
くせ毛、ダメージなどの髪の悩みから、パーマ、ヘアカラーなどヘアスタイルに寄り添ったアイテム展開があり、髪の状態に寄り添ったヘアケアができるのもメリットです。

オミ
オミ

市販のシャンプーよりも値段は高いけれど、その分魅力が詰まっているのがサロンシャンプーなんですね。

サロン品質シャンプーとは?

最近は、市販のシャンプーでも「サロン品質」にこだわったシャンプーがたくさんあります。
サロン専売品でなくても、サロンシャンプーのような魅力が詰まっています。
ドラッグストアやインターネットなどで気軽に購入でき、サロンに通わなくても気軽にワンランク上のヘアケアを体験できるのが魅力です。

スポンサーリンク

サロンシャンプー、サロン品質シャンプーのおすすめ6選

ここからはインターネットで購入できるサロンシャンプーや、サロン品質シャンプーのおすすめをご紹介していきます。

イイスタンダード

出典:rakuten.co.jp

イイスタンダード」は、美容師さんが自分のケア用に使っているという口コミで話題となったサロンシャンプーのブランド。
「”良い”ものでありたい」というコンセプトから、髪・肌・自然環境へのやさしさにこだわって作られており、1日に何度もシャンプーをして手が荒れてしまう美容師さんの悩みにも寄り添い、支持を集めています。
美容成分や植物エキスが配合されており、シャンプーで泡パックするだけでもしなやかでツルツルの髪へと仕上げることができるので、ダメージが少ない髪であれば1STEPでヘアケアを終わらせられるのも魅力。
ダメージレベルによってアイテムを使い分けるのがおすすめです。
高級感ある洗練されたデザインのボトルにも注目。

▼イイスタンダードのシャンプーをネットで探すならこちら♪

イースタンダード シャンプー トリートメント
created by Rinker

 

ピンククロス

出典:rakuten.co.jp

ピンククロス」は、青山や銀座などの一流の美容サロンで取り扱われているサロンシャンプー。
高品質なヒアルロン酸が配合されているのが特徴で、うねりがちな髪をまとまりやすくしてツヤのある髪へと仕上げます。
刺激は少ないのですが優れた洗浄力がある独自の界面活性剤が使われているため、地肌や髪をいたわりながらすっきりと洗い上げられるのが魅力。
天然由来のボタニカルエキスが頭皮環境を整えるとともに、毎日のヘアケアの時間が癒しのリラックスタイムへと変わります。

▼ピンククロスのシャンプーをネットで探すならこちら♪

ピンククロス シャンプー
created by Rinker

 

エメリル

出典:rakuten.co.jp

エメリル」は濃密な美容成分が100%という美髪につながる成分にこだわって作られているのが特徴。
ヒアルロン酸の約10倍の保水力を持つ「サクラン」ふが配合されていて、髪をうるおいのヴェールで包んでまとまりを良くしてくれます。
また、髪をサラサラツヤツヤにするだけでなく、速乾成分によってシャンプー後のドライヤーの乾きをよくして時短を叶えてくれるのも魅力の一つ。
美容成分も贅沢に配合されており、ドライヤー後の仕上がりが楽しみになるサロン品質シャンプーです。

▼エメリルのシャンプーをネットで探すならこちら♪

 

ラカスタ

出典:rakuten.co.jp

ラカスタ」は、日本全国の2000近くの美容室で取り扱われている日本うまれのサロンシャンプーのブランド。
エッセンシャルオイルに注目した自然派のシャンプーで、ハーブの華やかなアロマを感じられるのが魅力。
スキンケア発想によって髪質や悩みに寄り添った様々な視点のシャンプーを展開しているので、悩みに合わせたヘアケアが叶います。

▼ラカスタのシャンプーをネットで探すならこちら♪

 

ナプラ エヌドット

出典:rakuten.co.jp

ナプラ エヌドット」は、シアバター由来の洗浄成分にこだわっているのが特徴のサロンシャンプーブランド。
頭皮の毛穴に詰まった皮脂まですっきりとなじませて落とす優れた洗浄力と、頭皮や髪の潤いを守る保湿力を併せ持っているのが魅力です。
指どおりの良いまとまりある髪へと仕上げます。

▼ナプラ エヌドットのシャンプーをネットで探すならこちら♪

ナプラ エヌドット
created by Rinker

 

ケラスターゼ

出典:rakuten.co.jp

ケラスターゼ」はパリ生まれの高級サロンシャンプーブランド。
先進的な技術を取り入れながら常に進化しており、目が離せません。
とにかく数えきれないほど商品のラインナップが多いのが特徴で、自分の髪質や悩みに合ったアイテムを組み合わせて選ぶことで力を発揮します。
自分で選ぶことに自信がない場合は、サロンで購入するのがおすすめです。

▼ケラスターゼのシャンプーをネットで探すならこちら♪

 

オミ
オミ

サロン品質のシャンプーは、使ってすぐに髪の仕上がりが違うことが実感できることもあり、
相性のいいシャンプーが見つかると毎日のヘアケアのモチベーションも高まります。
なかなか好みのシャンプーが見つからない…という方のシャンプー選びの参考になればうれしいです。

スポンサーリンク

この記事でご紹介したサロンシャンプー・サロン品質シャンプー一覧

イイスタンダードピンククロスエメリルラカスタナプラ エヌドットケラスターゼ
イースタンダード シャンプー トリートメント
created by Rinker
ピンククロス シャンプー
created by Rinker
ナプラ エヌドット
created by Rinker

この記事を書いた人

化粧品検定1級 コスメコンシェルジュ資格
今よりもきれいに♡を目指して自分を高めながら情報発信していきます!
美容
キレインボー
タイトルとURLをコピーしました