
こんにちは!リユース企業で10年間働いていたwebデザイナーのオミです。
この記事は、バイセルの宅配買取をお考えのあなたに向けて、バイセルの買取についてまとめています。
最近、広告などでよく目にする「バイセル」。
坂上忍さんがイメージキャラクターになっていて気になっていた買取業者さんです。
出典:バイセル[ブランド買取]
買取対象のアイテムがとにかく幅広いのがバイセル
バイセルといえば「着物」の買取をイメージしていましたが、実は幅広いジャンルのアイテムを買取しているみたい。
▼買取対象としているのはこちら!
- 着物
- 切手
- 古銭
- 毛皮
- ブランド品・ブランド服
- お酒
- 金・プラチナ・ダイヤモンド・宝石
- 時計
- 骨董品
- 金券
本当に幅広いですね。
着物だけではなく、ブランド品やブランド服も買取しているということなので、眠ったままのクローゼットを圧迫しているブランド品やブランドの洋服などをはじめ、物置の肥やしになっているものも一気に売ることで家の中がすっきりしそうです。
出張買取が人気のバイセル
バイセルは「出張買取」「宅配買取」「持込買取」の3つの買取方法があります。
なかでも「出張買取」が人気みたい。
出張買取とは、査定員さんが自宅まで訪問して査定してくれるサービス。
「売りたいものが山のようにある!!!!!」
「引越し前に家の中の不用品を一気に片づけたい!」
という方にはとても便利なサービスですよね。
でも、知らない人が家に上がる出張買取に少し不安が・・・。
最近はネットでの宅配買取がメジャーになってきていることもあり、宅配買取を使い慣れている方にとっては、できれば宅配買取を使いたいという思いもあるかもしれません。
「出張買取」か「宅配買取」どちらがいいのか?
調査してみると、「出張買取」と「宅配買取」のそれぞれの良いところがあるようです。
出張買取 | 宅配買取 | |
料金 | 完全無料 | 返送料のみ発生 |
査定結果が わかるまで | 早くて当日 | 品物到着~1週間程度 |
時間 | 査定している時間は ずっとその場にいないといけない | なし |
バイセルの「出張買取」の利用方法は?
出張料もかからなくて、すぐに査定してくれる出張買取は魅力的。
地域にもよりますが、最短で当日に出張買取に来てくれるみたいです。
急ぎで買取してほしいものがある時には助かりますね。
出張買取サービスは、このような流れで利用できます。
①申込する
↓
②査定員が訪問する
↓
③見積りしてもらう
↓
④売るか売らないかを決める
↓
⑤成立した金額がもらえる
成立した金額はその場で現金で受け取れるそうなので、高額査定になった時はテンション上がってしまいそうですね!
そんな日はすき焼きにでもしましょうか♪
バイセルの出張買取の後には「フォローコール」がある

バイセルが他の買取業者と違うなと思うところは、出張買取のあとに「フォローコール」なるものがあること。
「査定員さんに流されてしまったけれど・・・本当は売りたくなかった」
「感じの悪い査定員さんだった・・・」
など、言いづらかったり感じたことがあったら、後からかかってくる「フォローコール」で伝えることができるんです。
他にも、クーリングオフが可能だったり、お客様相談室があったりと、不安を解消してくれる仕組みがバイセルにはあるので、出張買取に不安があっても安心できますね。
バイセルの「宅配買取」の利用方法は?
出張買取が魅力的なことはわかったのですが、ここで1点。
出張買取に来てもらった場合、査定してもらっている間にずっとつきっきりでいないといけないということがあります。
他人を家にあげるわけなので、防犯上しょうがないことですよね。
ですが、
「査定してもらっている時間、家にいるのが難しい」
「査定してもらっているのをただ待っているのが嫌だ」
という方であれば、宅配買取の方がいいかもしれません。
宅配買取サービスは、基本的にどこの業者も同じ流れで利用します。
宅配買取で洋服を売るときの流れはこんな感じ。
①申込する
↓
②売りたいものを梱包して発送する
↓
③見積りしてもらう
↓
④売るか売らないかを決める
↓
⑤成立した金額がもらえる
宅配買取を利用するときに注意したいポイントについて、バイセルはこのような感じになっています。
無料梱包資材サービス | あり |
返送料 | 有料 |
査定日数 | 到着から1週間程度 |
事前の買取金額確認 | あり |
身分証提出方法 | 品物に同梱 |
発送手配方法 | 集荷手配サービスあり |
キャンセルだったり、買取できない品物が返送となった場合は、返送料が発生するので事前に取扱いブランドや買取できないものをチェックしておいた方がよさそうです。
バイセルの取扱いブランドは?
バイセルのサイトを見ると、「ブランド」の買取を行っていることはわかるのですが、取扱いブランドの一覧のようなものがなく、どういうブランドを送っていいのかわかりません。
シャネルやルイヴィトン、エルメスなど有名な高級ブランドなら買取できると思いますが、ファッションアイテムは流行の移り変わりが激しいので、梱包する前に「買取対象のブランドかどうか」を電話で問い合わせしておきましょう。
フリーダイヤルなので気軽にかけられ、そこまで面倒ではないはずですよ◎
以上、最近よく見かける「バイセル」の出張買取と宅配買取についてご紹介しました。
お好みのスタイルで出張と宅配を使い分けてみましょう♪